[過去ログ] 基礎論者「ゲーデルの不完全性定理は間違った解説が多い」←どうでもよくね? (645レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 2024/05/23(木)06:35:18.52 ID:57Sqch+C(24/218) AAS
つまり正しいと吠えたときトートロジーは論外なのだから自動的に無矛盾性を主張してることになる
ここが低学歴アスペには辿り着けない大前提
なぜゲーデルが無矛盾性を扱ってるのか全くわかってない
362: 2024/05/25(土)07:49:50.52 ID:VeOj487N(6/136) AAS
外部リンク[pdf]:www.corelab.ntua.gr

はい、Tarskiの論文で述べられている初等幾何学と伝統的なユークリッド幾何学は厳密には同一ではありません。以下のポイントで両者の違いが明確になります。

初等幾何学
範囲: 初等幾何学は、ユークリッド幾何学の一部として定義されていますが、集合論的な手法を用いずに定式化される部分に限られます。
形式化: 第一階述論理(first-order predicate calculus)に基づいて形式化され、変数は固定された集合の要素(点)を表します。
公理体系: 初等幾何学には、点の間の関係を表す述語(例: 中間性や等距離性)が使用され、連続性公理も第一階述論理の範囲内で表現されます。

ユークリッド幾何学
省7
409
(1): 2024/05/25(土)15:58:42.52 ID:VeOj487N(38/136) AAS
餓死者も出ないし内戦も起こらない
単に低学歴は金がないから子孫を残せないだけw
495
(1): 2024/05/25(土)17:00:56.52 ID:43OvMs57(48/67) AAS
ID:VeOj487Nがヤンキーにいじめられたかヤンキーにケツを●されたかしたので
低学歴を恨んでなんか武器やらなんやら買い込んでるのかもしれんが
同情はしてもその対策がさして有効とは思えない 
感情的になって冷静に考えられないのだろうけど
539
(1): 2024/05/25(土)18:00:02.52 ID:43OvMs57(59/67) AAS
爆発律に固執してる時点でズブの素人っぽい

シェファードソンはなんか名前言ってみたかっただけっぽい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s