[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 71 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 71 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1713536729/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
757: 132人目の素数さん [] 2024/07/11(木) 00:09:02.02 ID:1M29YPsb おっさんがな 虚勢はってるの丸わかりだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1713536729/757
761: 132人目の素数さん [] 2024/07/11(木) 07:30:32.50 ID:1M29YPsb >>758 ふっふ、ほっほ おっさんな おっさんみたいな詭弁男を相手にして来たってことよ 政治板でね おっさんのやっている事は 1)相手を、ゴミクズ、ゴミと罵倒する 2)自分は、(数学に)”人生を賭けて精進を重ねてきたもの(者)”>>754 なので、自分は人から敬われる存在であるのだと主張する でもな それって、口先だけの根拠レスだわなw おれが、”ゴミクズ”なのは まあそれで良いとしてもさ おっさん、『自分は、(数学に)”人生を賭けて精進を重ねてきたもの(者)”』って 自分の口で自慢するか? そこは、みんな 「こいつ、ちょっと可笑しくね?」と思うだろうよ おっさん、えらいね。尊敬するよ 『自分は、(数学に)”人生を賭けて精進を重ねてきたもの(者)”』って 自分の口でいえるんだね・・w いっちゃ悪いが おっさん、”変人”としか思えんなw ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1713536729/761
762: 132人目の素数さん [] 2024/07/11(木) 07:46:32.16 ID:1M29YPsb >>760 それも一理ありますが いま決定的に不足しているのが 伊原先生、ファルティングス先生クラスの人が 理解できる説明ですね(これはあなたも言われていた) 伊原先生、ファルティングス先生クラスが理解できないってことは プロ数学者でも殆どの人が理解出来ないことになる で、要するにちゃんと交通整理が出来ていないってことですね いにしえの例で、ガロア第一論文の遺稿があって ジョルダンが置換論を書いたり、デデキントがガロアの理論の(分かり易い)講義をして 認められていった いまの日本でも、毎年ガロアの理論の本が出版されているようです それくらい、IUT・遠アーベルが普及するといいですね https://ist.ksc.kwansei.ac.jp/~nishitani/ https://ist.ksc.kwansei.ac.jp/~nishitani/?c=plugin;plugin=attach_download;p=FavoriteMathematician14List;file_name=4655.ppt.pdf Évariste Galois エヴァリスト・ガロア 関西学院大学 理工学部数理科学科 濱?ア夏実 ・デデキントがガロアの理論のことを「ガロア理論」と名付ける. ・カミーユ・ジョルダン『置換と代数方程式論』 (1870年). ・数多くの数学者に影響を与える http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1713536729/762
770: 132人目の素数さん [] 2024/07/11(木) 23:04:10.96 ID:1M29YPsb >>766 >君、不敗を続けたいんなら、政治板から出ちゃだめだよ >ここは数学板だから 笑える 1)君は、ほんとうに数学に向いていないねw 思考が、”Elliptic geometry”(下記)だね。本来、直線として筋を通すべきところが グネグネ曲がる曲線思考になるんだ 本来、そういう結論にならないのに、カーブがかかっておかしな結論に至る 2)で、政治板にはそういう人が沢山いる で、こちらは「お主の ここが論理破綻しているぞ」とチクチクやると 勝てる 3)”不敗を続けたい”なんて、一言も言ってないのに・・。笑えるやつだな なお、政治板もさびれたね。私が居たのは2000年の初めだったが 当時は、まだ5ch以外のSNSが未発達でね。5chの政治板に書く意義と手応えはあったけどね ま君も、政治板の”論理破綻”者と 同類だなwww ;p) (参考) https://en.wikipedia...ki/Elliptic_geometry Elliptic geometry Elliptic geometry is an example of a geometry in which Euclid's parallel postulate does not hold. Instead, as in spherical geometry, there are no parallel lines since any two lines must intersect. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1713536729/770
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s