[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 71 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59
(1): 2024/04/23(火)06:49:49.91 ID:hJsMQbos(1/3) AAS
>>55
>この定理があるかぎりヒルベルトの目論見は失敗する、もちろんいわゆる“排中律”をあきらめて“真”でも“偽”でもない命題を認めればよいが、これまでの数学ではずっと排中律は使ってきたしこれからも使いたい、どうするか。

排中律の扱いについて
1)直観主義論理が、ハイティング代数 ラムダ計算 カリー=ハワード対応などで復権(計算機のプログラムは有限の世界)
2)圏論では、排中律は成り立つとは限らない
3)量子論理でも、排中律は成り立つとは限らない

(参考)
省18
67
(1): 2024/04/23(火)08:19:39.91 ID:nfeXM0n/(7/9) AAS
やっぱり iut スレはあかんな
こんなゴミレスしかつかん
138
(3): 2024/04/25(木)11:15:22.91 ID:/nzNNLOU(1/4) AAS
>プロは基本がしっかりしている
ただのクソ爺の重箱隅ほじりだろw

環だったらそもそも乗法の逆元が常に存在するわけじゃないから
逆行列云々なんて問題にもならん そこに思い至らない1一匹が愚かなド素人
クソ爺はただのイチャモン爺
189
(1): 2024/04/27(土)14:20:37.91 ID:8SWx+GKu(1/4) AAS
なんかつまらん言い訳長々書いてる奴はほっといて

元教授が環上の行列を持ち出したのは
どっかの誰かの零因子ではないは勿論
よく言う行列式が零でないも核心ではなく
実は行列式が単元(可逆元)である事が本質だ
と言いたかったのかなと考えた

可換環で零元以外は単元という性質を持てば体だから
196
(1): 2024/04/28(日)05:46:11.91 ID:9CYAssOL(1/5) AAS
>>195
言ってることがわかった?そりゃ結構
でも肝心なのはなぜ成り立つかだろ?

余因子行列で言えることに気づかなかった?そりゃ残念
でも大事なのは自分の無思索を認めることだろ?

検索結果を鵜呑みにすればいいなんて
安易な行為を続けても馬鹿のままだぜ
省3
253
(1): 2024/05/03(金)20:40:39.91 ID:ygS3n9Mw(3/7) AAS
>>251
>このabc喜劇において与えられた役割を立派に果たすがよい

おお
良いことを

望月氏も、2003年ころは 宇宙に夢をみて
a∈aに妄想をたくましくしていたが
出来上がった理論は、結構ZFCGの中におさまったらしい
省8
305: 2024/05/05(日)12:33:22.91 ID:IUMhpT/C(5/5) AAS
>>303
参考になぞなるわけないやろ無能w
共通の単語があるかないかしか分からんゴミwww
353
(1): 2024/05/06(月)16:25:55.91 ID:Co8XPBRF(8/10) AAS
>>351-352
妄想は、ヨシコさんw

1)いまどき、論文提出から査読、出版まで数年かかる
 IUTの後継 5人論文(下記)は 2022年だから、これの引用論文が出版されるのは、これからですよ
2)”自国自慢”というが、大谷が実際にホームランを打って活躍しなければ
 自国自慢もクソもない
 望月先生も、5人論文でABC明示公式の特大ホームラン打ちました!! ヾ ^_^♪ [笑]
省5
467
(1): 2024/06/14(金)16:51:58.91 ID:CKJYbCe1(1) AAS
立原のあの文章は失敗じゃないか
望月と同じく思考のやべぇ状態のやつだけが無理やり納得してるんじゃないかって不安になるんだけど

あれ英語にしたら望月学派の海外での立場が悪くなるのを補完するだけだと思うよ
修士レベルの整数論でもわかるというなら海外の超天才研究者でもわかるんじゃないかな
859: 2024/07/15(月)23:32:05.91 ID:bH7Pp22i(1) AAS
>>514
俺は記述のとおり
そこから減らないな
実際イケメンとかわいい女選手増えてきたから
964: 2024/08/21(水)21:52:51.91 ID:yMm8WlSe(1) AAS
ああ
昨日買い増ししたというネットニュースを見て
こんなに話を議論してたら本人たち勘違いアイドルに楽曲定期しなかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.770s*