[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 71 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2024/04/21(日)02:29:40.76 ID:fC6/N7Xk(1) AAS
【閲覧注意】
コピペ魔>1は数学の線形代数|・|≠0を理解できないトンデモ
↓
0426 132人目の素数さん
2023/10/29(日) 14:22:15.63
IUTは、ガリレオ天動説です
だんだん、理解され受け入れられてきたよ
105(1): 2024/04/24(水)00:27:58.76 ID:m0i89ept(1) AAS
日本文化史の黒歴史になってしまったな
恥ずかしい
272(1): 2024/05/04(土)12:19:20.76 ID:W6vrmObk(1) AAS
松本眞先生いつのまにか早期退職なさってたのか
294(1): 2024/05/04(土)23:09:40.76 ID:oZG2hhZz(3/3) AAS
>>291
停止問題wwwwwww
アホwwwwwwwww
必ず判定検査が停止するのがrecursive setやアホタレwwwwww
流石にこのレベルの話はネットにいくらでも解説記事転がっとるわ
あ、しまった、ごめんごめん、理解できる知能がないんやった
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348: 2024/05/06(月)12:50:54.76 ID:Co8XPBRF(6/10) AAS
>>346-347
1)望月IUT論文 I〜IV プログラムは改良されて、5人の共著論文の プログラムに進化しました
2)さらなる改良、進化も予告されています
しばし待て
乞うご期待
(参考)
外部リンク:ja.wikipedia.org
省2
384: 2024/05/15(水)20:53:53.76 ID:xDlF5U+D(1/2) AAS
望月のABCがここまで迷走するのは、日本人の数学者が自分たちのチームを作ることを怠ってきたから。彼らは数学しか見ていない。数学さえあればなんとかなると思ってる。その結果がこのありさま
白人はチーム作りから入る。アングロサクソンはシステム設計がうまいというが、その正体がこれ。
478: 2024/06/15(土)11:05:32.76 ID:2ST0j4XI(1) AAS
広中の特異点解消は既に本物の理解者らによってアイディアが咀嚼され
証明が簡易化されて今では当該分野の研究者なら誰にでもaccessibleですよ
例えばKollarのlecture noteを読めばいいでしょう
(原論文を完全に理解している人が現時点で何人いるかは知りません)
509: 2024/06/16(日)22:10:45.76 ID:R3d27X87(1) AAS
正しい理論かどうか、ラマヌジャンに聞けばいいジャン。
612: 2024/07/03(水)06:54:55.76 ID:Vc0M1roC(4/5) AAS
かくいうボクの頭の中で今流れてる曲
www.youtube.com/watch?v=ZCZktN0ksk0
今「世界で認められる」ってのは、こういうことよ(ニンマリ)
719: 2024/07/08(月)21:37:39.76 ID:w9559Wmj(1) AAS
4年間がタイムラグwwwww
もう時間切れwwwwwww
727: 2024/07/09(火)22:43:10.76 ID:VnVMzVdx(2/2) AAS
>>725
お前ショルツの言ってること一ミリもわかってないやろ?
そもそもなんでお前自分のほうが俺よりショルツの文章がわかるとか寝ぼけたことがほざけるんや脳なし
797(1): 2024/07/13(土)02:44:25.76 ID:mbGcvQUg(1) AAS
昔数理研の何かのイベントにそれらしいの来てたって
ここに書かれてた気がする。
ほんとかどうか知らんけどs
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.010s*