[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 71 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 71 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1713536729/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
636: 132人目の素数さん [] 2024/07/04(木) 14:26:44.13 ID:0Sigyz5O >>635 ご苦労様です (引用開始) >望月IUT論文の全否定 この言葉の意味が分からん 例えば「望月が定理だといってる命題が実はそうではない」という意味か? ショルツは系3.12が正しくないといってるようだが、それは上記の意味だろう しかし、ショルツもABC予想が正しくないとまでは言ってない 正しくなさそうな命題(系3.12)を前提して、正しいかもしれない命題(ABC予想)を導くのがおかしい という趣旨かと思われる (引用終り) ・なんで、ショルツが出てくるのか意味不明だが 基礎論くんの持論は、望月IUTはダメダメってことで ショルツうんぬんは、彼は過去一言も言ってない そもそも、二人は別人格ですよ ・なお、ショルツ氏の言い分は下記ね https://zbmath.org/07317908 zbMATH Open — the first resource for mathematics Mochizuki, Shinichi Inter-universal Teichmüller theory. I: Construction of Hodge theaters. (English) Zbl 1465.14002 Publ. Res. Inst. Math. Sci. 57, No. 1-2, 3-207 (2021). (google訳) より正式には、この一連の論文の中心的な主張は、パートIIIの系3.12である。パート4では、このやや抽象的な記述が、一般数体上のABC予想を示唆していることが示される。残念ながら、系3.12の議論は証明ではなく、これらの論文で構築された理論は明らかにABC予想を証明するのに不十分である。 論文の大部分は、望月のエタール理論を使用している。Θ-関数 略 最後に、個々の論文の内容を簡単にまとめます。パート II と III では、重要な系 3.12 を除いて、数行を超える証明は見つかりません。典型的な証明は、「系 2.3 のさまざまな主張は、これらの主張の文で引用されている定義と参考文献から直接導かれる」というものであり、数学的な内容の量と一致しています。パート I では、最初の 2 つのセクションで、遠アーベル幾何学で典型的な、たとえば、プロ有限群が緩和基本群内に存在する方法についての特定の群論的結果を扱っています。これらは専門家にとって興味深いかもしれません 京都で 1 週間を過ごし、これらの問題について著者と議論し、「なぜ ABC は依然として予想なのか」と題する原稿で調査結果を詳しく説明しました [ https://www.math.uni-bonn.de/people/scholze/WhyABCisStillaConjecture.pdf ] では、この問題についてもう少し詳しく説明しています。この原稿で表明された懸念は、出版されたバージョンでは取り上げられていません。 (引用終り) (私的要約: 1)パートIIIの系3.12は証明ではない。よって、つづくパート4はABC予想を証明するのに不十分 2)パート II と III では、重要な系 3.12 を除いて、数行を超える証明は見つかりません 数学的な内容の量と一致しています 3)パート I は、専門家にとって興味深いかもしれません 4)より詳しくは、京都で 1 週間議論したpdfをご参照 ぶっちゃけ、ましなのはパート I のみで、パート II と IIIとIVはごみ と言っているに等しいw 基礎論くんは、この詳細には踏み込まない(踏み込めない?)) つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1713536729/636
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 366 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s