[過去ログ] 各数学者の書く数学書の特徴 (186レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2024/05/04(土)10:27 ID:ztd3iZ8v(1/2) AAS
有名なこと
76: 2024/05/04(土)21:15 ID:ztd3iZ8v(2/2) AAS
>>73
JarnickiとPflugの共著である
"Separately analytic functions"の文献に
M.Hukuhara, Extensions of a theorem of Osgood and Hartogs
として
函数方程式及ビ応用解析 第31号(昭和17年1月)
に出た
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.701s*