数学界の父子鷹を応援するスレ (238レス)
数学界の父子鷹を応援するスレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710668608/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
194: 132人目の素数さん [] 2025/03/19(水) 18:25:38.49 ID:Ih6llFBm もちろん、恥ずかしく感じているわけなんかないよね。 そういう精神構造をしているなら、多数ある研究話題の中から親父と全く同じものを選ぶわけがない。 仮に同じ話題を選んだとしても、父親の影響力の下にある 人との共著は新人のとき以外は避けるはずで、なるべく自力でやるか、別の話題に引越ししようとしたはずだ。 それらしき形跡はだいぶ上の方に貼ってある業績表からは一切見てとれないだろ。 そういうことだ。 つまり普通に想像すると、この人物は「自分を特権階級だと思っている」か、 「利用できるものを利用して何が悪い。皆そうだろ。」式の世界観を持っているとしか思えない。 だから恥ずかしさなど感じてなどいないね。断言できる。 多分「しめしめ、うまいことやったぜ!タヌタヌ」(ちょっと西原風)と言う思っているだろうな。 「一旦、教授になってしまえばこっちのもの。もうクビにはならないんだよ。 悔しければ、お前らも5chに書き込んでないで、大数学者の息子に生まれ変わるための努力をしろよ。」 もちろん、この人は京大教授にしてやると言われたからなっただけで、 した人がヘンだという弁護はありうるかもね。 (誰がしたんだ!) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710668608/194
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.329s*