数学界の父子鷹を応援するスレ (265レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
160: 2024/09/21(土)11:11 ID:Gihf+5u7(1/2) AAS
 ワシは代数屋なんで、この確率論のおぼっちゃんについては最初は何の興味も無かった。 
 確率論に対しては「いい歳してまだサイコロ振っているのか!」 
 「それって数学?」という感じ方をする人間だからな。 
 どこの大学の数学科にもいるだろ、こういうタイプ。 
  
 だけど騒いでいる人々がいるので読んでみた。 
 彼らの主張が基本的に正しいとすると、これは相当ヒドイ。 
  
 京大数学科では、これまで学生(や若い人)にたいして、
省7
161(1): 2024/09/21(土)11:12 ID:Gihf+5u7(2/2) AAS
 このおぼっちゃんはどうみても、これまで自力で何かをしたことはなく、 
 しようと思ったことすらなさそうだ。 
 ひょっとして他人と同じ条件で競争するなどと言うのは、 
 (彼にとっては)下賎の人間がすべきことで、 
 特権階級である自分には関係がない、と思っているのか? 
  
 京大の先生方はそういう人をわずか40歳(?)で教授にしておいて、 
 一方では院生やポスドクなどに「自力で頑張れ!」とこれまでどおり言い続けるつもりなのかな?
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s