数学界の父子鷹を応援するスレ (238レス)
数学界の父子鷹を応援するスレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710668608/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
213: 132人目の素数さん [] 2025/06/14(土) 11:19:14.82 ID:2gOCvOYa すると若干40歳(?)で京都大学の教授にまで上りつめた 性1郎に関する疑惑をまとめると以下のようになるわけだな。 「疑惑がある」と言っているだけで、そうだと断言しているわけではないぞ。 お子様たちは誤解しないように。自分でよく調べようね。 (0) お父様と同じ確率論専攻というだけでなく、「確率解析」という 全く同じ話題を選択した。 お父様は「確率解析」の重鎮で、元東大教授。たしか学士院賞の受賞者。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710668608/213
214: 132人目の素数さん [] 2025/06/14(土) 11:21:04.95 ID:2gOCvOYa すると若干40歳(?)で京都大学の教授にまで上りつめた 性1郎に関する疑惑をまとめると以下のようになるわけだな。 「疑惑がある」と言っているだけで、そうだと断言しているわけではないぞ。 お子様たちは誤解しないように。自分でよく調べようね。 (0) お父様と同じ確率論専攻というだけでなく、「確率解析」という 全く同じ話題を選択した。 お父様は「確率解析」の重鎮で、元東大教授。たしか学士院賞の受賞者。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710668608/214
215: 132人目の素数さん [] 2025/06/14(土) 11:21:44.60 ID:2gOCvOYa (1) 単著はほとんど無し。共著だらけで、その内容は共著者の専門分野。つまりご指導いただいた型の共著にしか見えない。 共著者はお父様の弟子、知り合い、関係者などばかり。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710668608/215
216: 132人目の素数さん [] 2025/06/14(土) 11:22:53.11 ID:2gOCvOYa (2) そもそも多数の共著者の専門分野に関する論文ばかりなので、本人の専門が何なのかハッキリしない。ここまで多種多様の話題について論文を書けるなんて、性1郎は天才なのか? (3)「応援団」が後ろについているので、本人の実力や実績に見合わない待遇を受けているらしい。しかし、なぜか応援団の皆様はこのスレで話題になっているような「疑惑」を否定しようとしない。無視するだけ。なぜだろうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710668608/216
217: 132人目の素数さん [] 2025/06/14(土) 11:24:01.27 ID:2gOCvOYa (4) 特に京都大学では、若い人に向けて「自力で頑張る」ように要求してきたはずである。お父様が有力者の場合は例外になるのでしょうか?京大数学教室の教授さんたちは、若者向けにこの件について説明しないのかな? また応援団に属してる皆さんは、このお坊ちゃん以外の若者には「自力で頑張る」ように要求したことはないのでしょうね? なんだかんだいって、皆さん見てますよ。(「今は」黙っているだけでね。) (5) 性1郎が教授に昇進した時に、京大数学教室にいた同分野の教授は「火野」という人だけらしい。関係あるのだろうか? ないのだろうか。人事に関することなので、永遠の秘密ですね。わかってます! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710668608/217
218: 132人目の素数さん [] 2025/06/14(土) 11:25:34.20 ID:2gOCvOYa (6) 非常に若い頃から、大所高所から他人の仕事を分析するのだが、 それにも関わらず本人は自力で論文を書けるのかどうかを疑われている状態である。 高い視点から人様の仕事を分析しているのは、本当に性1郎自身の判断に基づいているのだろうか? それともお父様や共著者の長老から聞いたことを、さも自分で考えたように他人に話しているのか? (7) 教授昇進までに書いた、はっきり良さそうな論文は 仮にあるにしても大長老Albeverioとの共著だけ。Albeverioは父親の盟友。 しかもその論文の内容は、Albeverioの守備範囲のど真ん中で、 性1郎自身はそれ以前にその件について研究したことはなかったらしい。 それでも本人は「あれは自分メインでやった仕事」と吹聴しているらしいが、、、 (8) 「応援団」は誰と誰なんだ? 知ってる人はそろそろ具体名を教えてくれ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710668608/218
219: 132人目の素数さん [] 2025/06/14(土) 11:26:19.92 ID:2gOCvOYa こうしてみると、いろいろあるな。 スレの書き込みによると、「取れるだけ取ろう」という考え方の人らしいので、 京大教授になっただけでは満足せずに、 さらに解析学賞や数学会賞まで取りに来るかもしれん。 (自力では論文書けない疑惑がありつつ解析学賞とか、面白すぎる。 最近の解析学賞の変動幅の大きさからして、ワンチャンありうる。) 応援団が取らせるようと頑張ったらどうする。 阻止したい人はこのスレの情報を駆使してなんとか頑張ってほしい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710668608/219
220: 132人目の素数さん [] 2025/06/14(土) 11:27:33.47 ID:2gOCvOYa すると若干40歳(?)で京都大学の教授にまで上りつめた 性1郎に関する疑惑をまとめると以下のようになるわけだな。 疑惑がある」と言っているだけで、そうだと断言しているわけではないぞ。 お子様たちは誤解しないように。自分でよく調べようね。 (0) お父様と同じ確率論専攻というだけでなく、「確率解析」という 全く同じ話題を選択した。お父様は「確率解析」の重鎮で、元東大教授。たしか学士院賞の受賞者。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710668608/220
221: 132人目の素数さん [] 2025/06/14(土) 11:28:43.56 ID:2gOCvOYa (4) 特に京都大学では、若い人に向けて「自力で頑張る」ように 要求してきたはずである。お父様が有力者の場合は例外になるのでしょうか? 京大数学教室の教授さんたちは、若者向けにこの件について説明しないのかな? また応援団に属してる皆さんは、このお坊ちゃん以外の若者には 自力で頑張る」ように要求したことはないのでしょうね? なんだかんだいって、皆さん見てますよ。(「今は」黙っているだけでね。) (5) 性1郎が教授に昇進した時に、京大数学教室にいた同分野の教授は「火野」という人だけらしい。 関係あるのだろうか? ないのだろうか。 人事に関することなので、永遠の秘密ですね。わかってます! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710668608/221
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.650s*