[過去ログ]
多変数解析函数論3 (1002レス)
多変数解析函数論3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
87: 132人目の素数さん [] 2024/01/03(水) 07:31:15.96 ID:wh3vRxPV >>86 Siuは最近の講演で1981年の研究集会に言及し 集合写真の中の中野茂男と小林昭七を紹介した。 このとき中野はこの問題に関連する一連の結果について 報告した。大沢の論文はその一部であった。 最近の大沢の研究はこの続き。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/87
89: 132人目の素数さん [] 2024/01/03(水) 08:56:37.54 ID:wh3vRxPV "Ohsawa's finiteness theorem"は 小林の https://www.mathsoc.jp/assets/pdf/publications/pubmsj/Vol15.pdf でも紹介されています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/89
92: 132人目の素数さん [] 2024/01/03(水) 21:48:10.99 ID:wh3vRxPV [127]は学位論文で 修論の結果を当時としては最大限に一般化したものだったが それではまだ不十分だったということで 最近の研究がある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/92
93: 132人目の素数さん [] 2024/01/03(水) 22:42:44.54 ID:wh3vRxPV 対話が成り立つコピペであれば そこから研究が発展する余地もあるだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/93
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s