[過去ログ] 多変数解析函数論3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
819: 2024/07/09(火)07:04 ID:w2fo4HO4(1/3) AAS
Paul Antoine Aristide Montel (29 April 1876 – 22 January 1975) was a French mathematician. He was born
in Nice, France and died in Paris, France.
He researched mostly on holomorphic functions in complex analysis.

Montel was a student of Émile Borel at the Sorbonne. Henri Cartan, Jean Dieudonné and Miron Nicolescu
were among his students.

Montel's most important contribution to mathematics was the introduction and systematic development
of the notion of normal family.This very influential book also contains the first exposition
省3
820
(1): 2024/07/09(火)08:51 ID:w2fo4HO4(2/3) AAS
>>817
読んでいないのならますます気に障る
825: 2024/07/09(火)23:09 ID:w2fo4HO4(3/3) AAS
最近の新しい動きの一つは
L2評価の理論の逆
曲率条件からL2評価を出すのとは逆に
L2評価から曲率条件が従うことを用いて
正値性を特異計量にまで広げることができる
最近ではL2割算定理から正値性がでることもわかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s