[過去ログ]
多変数解析函数論3 (1002レス)
多変数解析函数論3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
902: 132人目の素数さん [] 2024/07/18(木) 03:59:49.80 ID:Vfq9OPu9 Lectures on counderexamplesは擬凸性や多重劣調和性に関する 基礎的な部分で標準的な教科書では素通りされがちな話題が 詳しく丁寧に書いてあるので 初心者にとって親しみやすい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/902
903: 132人目の素数さん [] 2024/07/18(木) 05:40:41.83 ID:Vfq9OPu9 今年の葉山シンポジウムは倉西先生の生誕100周年記念 100周年と言えば日本棋院も7月で創立100周年。 中野先生の碁を倉西先生が横で観戦しておられたことを 思い出す。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/903
904: 132人目の素数さん [] 2024/07/18(木) 08:23:25.87 ID:Vfq9OPu9 1975年、京都大学の楽友会館でのこと。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/904
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s