[過去ログ] 多変数解析函数論3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730: 2024/06/03(月)10:35 ID:D1TepjTT(1/2) AAS
数学者は若い時の仕事で有名になることが多い
Sario-Nakai(1970)はConstantinescu-Corneaを踏まえた
開リーマン面の分類理論の記念碑的なtextで
その内容は「リーマン面の理論」(1980)にも反映されている。
732: 2024/06/03(月)11:05 ID:D1TepjTT(2/2) AAS
Sario-Nakaiは開リーマン面の分類理論の集大成
種数が有限であれば
リーマンの写像定理に対応する結果が
楠の「函数論−−リーマン面と等角写像」(2011年復刊)
に書かれている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s