[過去ログ]
多変数解析函数論3 (1002レス)
多変数解析函数論3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
10: 132人目の素数さん [] 2023/12/05(火) 08:13:24.63 ID:XJYFaPRx A. 岡潔は分岐領域でもレビ問題が解けると 信じていたようだ その影響で世界中の研究者もそう信じてしまっていたが Fornaessという若手の研究者が 「本当にそうだろうか?」と思って 調べてみたらあっけなく反例が見つかってしまった。 従ってその瞬間に分岐領域の「主問題」は 消滅した。 ハルトークスの逆問題を分岐領域で考えていくには「擬凸性」 の条件を別のものに修正してやる必要があるのかもしれない その意味で、Fornaessの以後の仕事の展開は重要であろう 「その領域は分岐している」から 「その領域の境界は退化している」への変化 正確には、その領域の境界のレヴィ形式が 退化している場合 Fornaessは反例に続く3編で d-bar Neumann問題の新しい研究方向を 決定づけた 不定域イデアルの理論が一段落した後に書かれたのが Rappel\'ees du printemps http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/10
237: 132人目の素数さん [] 2024/01/26(金) 22:27:00.63 ID:aRUJte5/ 1980年の2月8日にはグラウエルト宅で セミナーの打上を兼ねた誕生パーティーがあった。 50歳の誕生日。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/237
642: 132人目の素数さん [] 2024/05/10(金) 13:45:14.63 ID:32pzrTaj バーモント大学(英語: University of Vermont、正式には University of Vermont and State Agricultural College、略称 UVM)は、バーモント州バーリントン市にキャンパスを置く州立大学。ノーベル賞受賞者、ピューリッツァー賞受賞者などを輩出している。 概略 1791年に創立され、ニューイングランドでは、5番目に歴史の長い大学である。(ハーバード大学、イェール大学、ダートマス大学、ブラウン大学に次いで)バーモント州最大都市であるバーリントン市に位置する。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/642
831: 132人目の素数さん [] 2024/07/10(水) 08:34:37.63 ID:7EOWLbk7 >>826 ああ、MtMrのことね。 AG予想のDmバージョンをやっていたので方向的には似ている。 MAの方法を使っていた。 Dm-Ptnlの逆ができると面白いかもしれない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/831
867: 132人目の素数さん [] 2024/07/14(日) 06:03:12.63 ID:IwwNf4qf これの続きらしい↓ Positivity of direct images of fiberwise Ricci-flat metrics on Calabi-Yau fibrations Matthias Braun, Young-Jun Choi, Georg Schumacher http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/867
997: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/30(火) 15:28:07.63 ID:ASBb9NZq 自惚れが強いオッサンの自己満足、俺は岡の論文集もってるんやで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/997
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s