[過去ログ]
多変数解析函数論3 (1002レス)
多変数解析函数論3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
44: 132人目の素数さん [] 2023/12/10(日) 04:18:06.14 ID:xBJZrPiz >>33 多変数関数論冬セミナー 2023年12月15日(金)午後 〜 17日(日)午前 https://sites.google.com/view/2023scvwinter 今年はZoom参加はないみたいです 日下部さんの話はあちこちでよく聞くけど 小池貴之さんの名前もよく見かけますね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/44
82: 132人目の素数さん [] 2023/12/31(日) 11:27:33.14 ID:hEwkrGm0 坂田利夫さんも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/82
187: 132人目の素数さん [] 2024/01/14(日) 17:25:23.14 ID:xmeaJNOP >>186 貴重な情報をありがとうございました 実際にコンタクトされてたなんて畏れ入ります Mumford先生のようなタイプではないということですね とても参考になりました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/187
193: Bibliomancy [] 2024/01/16(火) 17:42:39.14 ID:lMXrZGWU 杉本キャンパスは微妙に行きにくいよね 建設中の森之宮キャンパスに数学は移転しないのかな? https://www.omu.ac.jp/about/campus/morinomiya/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/193
211: 132人目の素数さん [sage] 2024/01/19(金) 20:00:59.14 ID:Te5+9sDj ⛩山上八幡神社⛩の🌲御神木の大杉🌲もぃぃゾ~コレ^〜 ✬関西逆五芒星✮の真ん中あたりに鎮座してましまスゥゥ… パワースポット巡りに行きたぃけどなぁ〜モㇾもな〜… でも五芒星巡りゎ⚡危険!⚡説もぁるそぅなので 怖ぃ方ゎピンポィントで弓矢八幡詣でしてみて、どぅぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/211
258: 132人目の素数さん [] 2024/02/05(月) 21:46:34.14 ID:88ShGHHQ Gunning-Rossi Analytic functions of several complex variables Introductionの次の文が絶品 ..., but the main problems were still there. Then K. Oka brought into the subject a brilliant collection of new ideas based primarily in the earlier work of H. Cartan and, in a series of papers written between 1936 and 1953, systematically eliminated these problems. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/258
466: 132人目の素数さん [] 2024/03/26(火) 21:30:32.14 ID:LdRROYeG >>458の論文の著者の1人と共著論文を書いている田中さんがいる https://arxiv.org/abs/1607.08590 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/466
554: 132人目の素数さん [] 2024/04/18(木) 07:52:51.14 ID:W65yRImT 訂正 Wittenn--> Witten http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/554
624: 132人目の素数さん [] 2024/05/09(木) 05:59:46.14 ID:WJ4F9QUd 1968年 倉西先生の所に勉強に行っていた人は コロンビア大のキャンパスで現場を目撃した http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/624
675: 132人目の素数さん [] 2024/05/25(土) 23:51:27.14 ID:FQi7kuEQ 個々の要素が確率測度と同一視してよいような状況では 集合はしばしば双曲的構造を持つ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/675
689: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/27(月) 12:38:51.14 ID:bZxIlUZD キチガイ教授の正しいのは専門のごく狭い分野だけ、残りはその場の思い付き、突っ込んでも言い訳が返ってくるだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/689
701: 132人目の素数さん [] 2024/05/28(火) 22:33:46.14 ID:D7qoUukf 情報幾何学とは、確率分布を要素とする統計モデルに関する微分幾何学的研究のことであり、狭義には双対アフィン接続の微分幾何学を指す。「数理統計学の微分幾何学化」や「統計的推論の幾何学的方法論」や「情報理論における微分幾何を用いた定式化」と表現されるように、情報幾何学は統計学・情報理論・確率理論にまたがる学際的な分野である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/701
847: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/11(木) 16:06:04.14 ID:xf+zwL0O >>844 そのうちしばくぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/847
949: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/23(火) 18:06:06.14 ID:hhcpYP7/ 楠先生の本も知らない素人がよく言えたもんだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701572410/949
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s