【パンサー尾形】笑わない数学【NHK総合】 Part2 (573レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

205: 2023/12/28(木)00:24 ID:ygJgCqe1(1/5) AAS
素数定理のx/π(x)はどの程度に収束するのか?

一説には1/9に収束するという論があるが本当なのか?
206: 2023/12/28(木)00:27 ID:ygJgCqe1(2/5) AAS
65%を超えるのではないかという論もある。
207: 2023/12/28(木)00:28 ID:ygJgCqe1(3/5) AAS
母集団が増えるとどんどん比率が増えて最終的に100%に極限まで近づくのではないか?
という論もある。
208
(1): 2023/12/28(木)01:06 ID:ygJgCqe1(4/5) AAS
ChatGPT3.5Turbo32kに聞いたら、
素数の出現比率はn/log(n)の近似値に収束するのではないかという回答があった。
計算してみると、
10^100 / log(10^100)
では、
およそ1/1000、
10^1000 / log(10^1000)
省4
210: 2023/12/28(木)09:40 ID:ygJgCqe1(5/5) AAS
>>208
正確には
nに対する素数の個数がn/log(n)
であり、
素数の出現比率は
1/log(n)
に近づくと言われるが、
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s