中高生の頃には偉いと思っていた数学者 (456レス)
1-

72: 2024/02/04(日)20:19 ID:Ble3bCny(1) AAS
小倉金之助
73: 2024/02/06(火)09:09 ID:A8KbgQvc(1) AAS
能代清
74: 2024/02/07(水)23:02 ID:R1P2v2pE(1) AAS
弥永昌吉
75: 2024/02/08(木)19:01 ID:JkdhNEAd(1) AAS
山辺英彦
76: 2024/02/09(金)06:12 ID:1Oo47qyT(1) AAS
野口広
77: 2024/02/13(火)05:04 ID:+X+7vVe8(1) AAS
寺田文行
78: 2024/02/13(火)09:57 ID:y+EfK879(1) AAS
勝浦捨三
79: 2024/02/13(火)12:40 ID:kxSjDEpA(1) AAS
東北大出身者が並んでいる
80: 2024/02/13(火)18:36 ID:WRzKF9pQ(1) AAS
大学祝典序曲
81: 2024/02/14(水)20:45 ID:BMdi34BM(1/2) AAS
旺文社の講座の時間になり
大学祝典序曲が始まると
いつもラジオのスイッチを切っていた
82: 2024/02/14(水)21:40 ID:0VHqZUDC(1/2) AAS
30年ほど前に塾のバイトしながら旺文社のラジオ講座で再受験目指し
マジ頑張ってた。寺田先生はベクトルの講義されてたね。
83: 2024/02/14(水)22:17 ID:BMdi34BM(2/2) AAS
1927-2016
84: 2024/02/14(水)22:35 ID:F+Yz7N7K(1) AAS
桃の節句、ひな祭りの日が御命日なんですね
85: 2024/02/14(水)23:58 ID:0VHqZUDC(2/2) AAS
講義イントロで世間話されるんだけど、寺田先生が持病があって入院されたとき
担当医が著作にお世話になりましたと挨拶してくれたと楽しそうにお話しされて
いた。病気をおしてラジオに出てる感じ。体は強くなかったのかも
86: 2024/02/15(木)05:47 ID:/VWIjnQ+(1) AAS
勝浦先生はxをエッキスと呼んでおられた
87: 2024/02/16(金)09:01 ID:BOFiAvpV(1) AAS
あるいは代数をおやりの方は、寺田先生のガロア理論や線形代数などの書籍をお手に取られたかもしれません。
先生がご出身の東北大学にて28歳のときに証明された「代数的整数論における単項化定理」は
先生の金字塔の一つでしょう。
これを持って昭和生まれの初の理学博士号をお取りになったそうです。
88: 2024/02/16(金)18:59 ID:MfqdGE+q(1) AAS
単項化といえばヒロシも有名
89: 2024/02/17(土)10:00 ID:rC317wSs(1) AAS
秋山仁...学中ンときの数学の専攻が,その人に似ていた。
90: 2024/02/17(土)15:03 ID:8cTEFfQL(1) AAS
>>数学の専攻が

小一時間頭捻ってやっと意味がわかった
91: 2024/02/17(土)19:11 ID:cV/VaoF4(1) AAS
専攻ーー>先公
92: 2024/02/18(日)08:02 ID:+VevjMQd(1) AAS
中学時代の先生に似ていたのは囲碁のプロ棋士
93: 2024/02/19(月)04:41 ID:TtgziQf0(1) AAS
木谷道場出身の九大名誉教授がいる
94: 2024/02/20(火)08:15 ID:tMacYsYE(1/2) AAS
吉岡修一郎
数学ウラ話が楽しく読めたが
本業が医師であることを後で知った。
東進の講師で同姓同名の人がいる。
95: 2024/02/20(火)17:14 ID:m7qnLTjo(1) AAS
この人はHeinrich WeberとWilhelm Weberを
取り違えて書いていた。
こんな本は絶対に残らない。
96: 2024/02/20(火)17:18 ID:kiVVHqLz(1) AAS
どうして?
97: 2024/02/20(火)19:20 ID:tMacYsYE(2/2) AAS
傷もの
98: 2024/02/21(水)07:14 ID:aKHkHFNN(1) AAS
足りないところがあっても
その時点で最高の出来だと認められれば
残っていく
99: 2024/02/21(水)17:34 ID:H8k10Rsq(1) AAS
掛谷宗一
100
(2): 2024/02/22(木)07:52 ID:liMOzQ9j(1) AAS
北条時敬
101: [さげ] 2024/02/23(金)12:49 ID:YmWA+3or(1) AAS
ネタ切れの模様
102: 2024/02/23(金)12:53 ID:BVfZyEcO(1/2) AAS
河合十太郎
103: 2024/02/23(金)15:00 ID:1E1yJwIb(1) AAS
ヒサトミコレハル
久富惟晴:『高校大パニック』のセンコー役〈†〉
104: 2024/02/23(金)19:06 ID:ke6IgU61(1) AAS
>>100 102
そうくるか、ならば

森外三郎
林鶴一
刈谷他人次郎
竹内端三
近藤征太郎
105: 2024/02/23(金)19:17 ID:BVfZyEcO(2/2) AAS
秋山武太郎
106: 2024/02/25(日)10:16 ID:/rb+gpvm(1) AAS
秋山庄太郎
107: 2024/02/25(日)20:39 ID:WDOsnBSs(1) AAS
森誉四郎
108: 2024/02/26(月)23:07 ID:TT25eMSC(1) AAS
祐乗坊瑞満
109: ゲンコク! 2024/02/28(水)08:29 ID:w408MadW(1) AAS
森毅...高校ンときの現国のセンコーが,その人に似ていた。
110: 2024/02/28(水)08:55 ID:frCURa+q(1) AAS
蟹谷乗養
111: 2024/03/02(土)13:24 ID:2Fo7YzBM(1) AAS
河口商次
112: 2024/03/03(日)09:05 ID:v8tWQ8OG(1/3) AAS
松本誠
113: 2024/03/03(日)09:05 ID:v8tWQ8OG(2/3) AAS
松本誠
114: 2024/03/03(日)10:33 ID:v8tWQ8OG(3/3) AAS
松本真
115: 2024/03/04(月)08:27 ID:e0224brs(1) AAS
J.アダマール
116: 2024/03/05(火)07:02 ID:gtUxSw/0(1/3) AAS
ドゥラヴァレープサン
117: 2024/03/05(火)21:31 ID:gtUxSw/0(2/3) AAS
ボレシャハ
118: 2024/03/05(火)21:31 ID:gtUxSw/0(3/3) AAS
ボレシャハ
119: 2024/03/06(水)12:46 ID:+0QCi9cl(1) AAS
ボレビッチ
120: 2024/03/06(水)22:12 ID:gwkKeWuu(1) AAS
シャハレビッチ
121: 2024/03/09(土)23:28 ID:DXrQE0Gq(1) AAS
森嶋太郎
122: 2024/03/10(日)19:59 ID:18SlYO6k(1/2) AAS
ポントリャーギン
123: 2024/03/10(日)20:34 ID:18SlYO6k(2/2) AAS
杉浦光夫
124: 2024/03/11(月)09:51 ID:u+yJBzlf(1/2) AAS
群論といえば
永尾汎
125: 2024/03/11(月)21:40 ID:u+yJBzlf(2/2) AAS
成田正雄
126: 2024/03/12(火)07:32 ID:Yyb1kPVu(1/3) AAS
守屋 美賀雄(もりや みかお、1906年3月 - 1982年10月18日)は、日本の数学者。高木貞治門下の一人。
専攻は整数論。1949年から始まったイールズ声明
1949年占領軍総司令部民間情報部最高教育顧問官イールズが全国の大学をまわって、
講演の中で共産主義者を大学から追放すべきだと主張していた)では、
1949年5月15日に北海道大学でイールズの講演に対し、カトリック信者として真っ向から反対している。
127: 2024/03/12(火)11:32 ID:soJz6Vxp(1) AAS
倉田令二郎
128: 2024/03/12(火)20:06 ID:Yyb1kPVu(2/3) AAS
正田健次郎
129: 2024/03/12(火)22:02 ID:Yyb1kPVu(3/3) AAS
正田建次郎
130: 2024/03/13(水)00:47 ID:MIq9OCDP(1/2) AAS
亀井勝一郎
131: 2024/03/13(水)00:49 ID:MIq9OCDP(2/2) AAS
間違えました(誤爆)
132: 2024/03/13(水)06:47 ID:DmMuTjf/(1) AAS
斎藤正彦
133: 2024/03/14(木)19:48 ID:XPmS7v4a(1) AAS
森本清吾
134
(1): 2024/03/15(金)06:58 ID:8QDMDRfQ(1/3) AAS
北条時敬
135: 2024/03/15(金)09:01 ID:8QDMDRfQ(2/3) AAS
関口開
136: 2024/03/15(金)09:12 ID:GL1D785X(1) AAS
>>134
既出 >>100
別に悪くはないが
137: 2024/03/15(金)09:40 ID:8QDMDRfQ(3/3) AAS
小松彦三郎
138: 2024/03/15(金)15:48 ID:82/O2cc8(1/2) AAS
小松玄
139: 2024/03/15(金)18:51 ID:BJTpJvpt(1) AAS
矢野健太郎
140: 2024/03/15(金)20:10 ID:82/O2cc8(2/2) AAS
小林昭七
141: 2024/03/16(土)21:57 ID:IHg5tN+m(1) AAS
倉西正武
142: 2024/03/17(日)10:22 ID:f9VganWY(1/2) AAS
今でも偉いと思ってるが高木貞治。
本巣の富有柿センターの二階に高木貞治記念館がある。
5歳で漢詩を書いた掛け軸がある。絵もとびきり上手い。
解析概論、初等整数論、代数的整数論は今でもベストセラー専門書。
143: 2024/03/17(日)10:30 ID:f9VganWY(2/2) AAS
解析概論は微積分や関数論を読本、講義形式で書いてる。
文章が格調高い。他に類書がない。
高木貞治の講義を聴講している様。
144: 2024/03/17(日)20:19 ID:MlmIC0MN(1) AAS
多分「代数学講義」が一番よく読まれている
145: 2024/03/18(月)06:19 ID:mGQZGXhp(1) AAS
岡村博
溝畑本の序文で知った
146: 2024/03/18(月)15:40 ID:HwwvPjoO(1) AAS
梶原譲二

「複素関数論」の中身が多変数関数論であることに驚いた

複素関数論 POD版

数学ライブラリー 2

梶原壌二/著
147: 2024/03/21(木)06:47 ID:l9b4jnN4(1) AAS
浅野啓三
148: 2024/03/21(木)19:15 ID:Z6damXJz(1) AAS
永尾汎
149: 2024/03/22(金)05:22 ID:cjhLnx3U(1/2) AAS
東屋五郎
150: 2024/03/22(金)22:12 ID:cjhLnx3U(2/2) AAS
小堀憲
151: 2024/03/23(土)06:01 ID:6USwmLvg(1/2) AAS
森明
152: 2024/03/23(土)08:50 ID:6USwmLvg(2/2) AAS
大津賀信
1-
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s