[過去ログ] ✧ ✦ ✧ 複素解析4 ✦ ✧ ✦ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
86: 2023/11/01(水)10:47:55.65 ID:FRQ9rdQB(1/2) AAS
代数 (数理解析シリーズ) 単行本 – 1976/12/1
西村孟 (著)
3000円台だから
絶版の古書にしては安価か
99(1): 2023/11/07(火)11:24:53.65 ID:ivDADiXg(2/3) AAS
陳腐化するのが早いのは
物理がからむからだろう
228: 2024/01/03(水)08:38:40.65 ID:wh3vRxPV(3/3) AAS
原子核工学への応用を示唆する
ポテンシャル論の論説を書いた人がいる
356: 2024/02/02(金)23:53:25.65 ID:CXCzhb8z(2/2) AAS
[17]が本文中で引用されていない
371: 2024/02/04(日)21:45:37.65 ID:vuDuNJgF(4/7) AAS
思い付いたまま書いてるだけ
529: 2024/02/29(木)18:30:50.65 ID:25QMDKaQ(1) AAS
年長という言葉が意味をもつのはどんなときですか?
例えば、高木貞治はガウスより何歳年長というのは意味がありますか?
561: 2024/03/03(日)06:08:51.65 ID:v8tWQ8OG(1/3) AAS
正則性を複素解析性により定義して
その上にL2理論を展開している本もある。
スキーム理論から入った人が
L2理論を学ぶ時にはこっちが読みやすいらしい。
661(1): 2024/03/11(月)12:41:47.65 ID:lvmdg6c+(1) AAS
時間のような座標が1つではなくて2つあるような偏微分方程式はどうなるの?
たとえば4つの独立変数でそのうち2つが時間的。
733: 2024/03/25(月)14:17:16.65 ID:q0TAn9Ft(1) AAS
暇つぶしなんとか
831: 2024/04/22(月)11:26:01.65 ID:5+NgOgeR(2/2) AAS
言葉の定義はともかく、杉浦解析入門は十分厳密に書かれている
最後の複素解析の章の終わりの方で、リーマンの写像定理や楕円関数などについて書かれている
949: 2024/05/27(月)22:15:46.65 ID:bZxIlUZD(1) AAS
よく鳴るキチガイ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s