[過去ログ] ✧ ✦ ✧ 複素解析4 ✦ ✧ ✦ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: 2023/11/14(火)06:59:20.52 ID:uoklly3D(1/2) AAS
まえがき
良く識られているようにリーマン面は1851年ゲッチンゲン大学に提出した
学位論文においてリーマンが導入した概念で
あとがき
本書を執筆するに当たり参考にした書物、・・・
[1] 戸田暢茂:リーマン面、サイエンス社、1976年、112pp.
・・・
省4
124: 2023/11/18(土)06:41:43.52 ID:12UO5YgO(2/3) AAS
>>123
そういう専門書だけでなく、杉浦 解析入門?にも書いてある
125(1): 2023/11/18(土)06:49:21.52 ID:jA9P68SC(2/3) AAS
H-WとBは入門書だし
和訳も出ている
346: 2024/02/02(金)05:46:13.52 ID:2SXac4JK(1/4) AAS
流体力学では数値解析が極めて重要
原子炉工学は基本的には
流体力学に尽きると思われる。
412(1): 2024/02/12(月)22:10:29.52 ID:XExOvA3y(1) AAS
精神分裂症もしくは発達障害
危うきに近寄らずが最良
434: 2024/02/17(土)20:06:13.52 ID:cV/VaoF4(2/4) AAS
ルベーグ積分の準備はいらないよ
445: 2024/02/18(日)08:18:58.52 ID:+VevjMQd(2/2) AAS
>>443
>弱解だぞ
弱解の概念は線形代数を知っていればOK
473: 2024/02/19(月)17:52:52.52 ID:kxD+XOyX(2/6) AAS
>>472
>怯えてた
ウィーナーの事です
>有終な子には
‥なんだこれは… …美を飾りそうじゃないか…
…たまげたなぁ…
優秀な子には、だたゾ
省3
540: 2024/03/02(土)00:31:27.52 ID:RAt2OBMY(1/4) AAS
>>538
それはそうだが、弱解の定義に積分を使うなw
そう考えると、単純に微分だけで解析はおろか、2回微分可能も示せないものか
664(2): 2024/03/12(火)03:09:52.52 ID:UV5vpFMi(1) AAS
>>662
偏微分方程式スレを覗いたら、積分論の話をしてて草
どこもスレタイの話をして無いんだなw
957: 2024/05/30(木)16:21:31.52 ID:x9dqrzag(3/3) AAS
テープリッツ作用素の指数定理
992: 2024/06/14(金)11:13:44.52 ID:9kIokers(1/3) AAS
次スレ
関数論←複素関数論、な
2chスレ:math
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*