[過去ログ] ✧ ✦ ✧ 複素解析4 ✦ ✧ ✦ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
96: 2023/11/06(月)12:23:51.49 ID:gYomao13(1) AAS
どーでもいい雑魚でしょ
101: 2023/11/07(火)23:14:04.49 ID:ivDADiXg(3/3) AAS
ワイルの本が有名だけど
146: 2023/11/30(木)23:41:53.49 ID:3HGzb6v0(3/3) AAS
>>145
文章がちゃんと読めればそうは思えないはず
171: 2023/12/09(土)13:06:08.49 ID:g8aKoiq6(1) AAS
辻本
178: 2023/12/10(日)21:46:27.49 ID:DfeIZA9K(2/2) AAS
数学者は「つじ はじめ」さんですが
190: 2023/12/13(水)20:52:45.49 ID:L602Ag0S(1) AAS
曲面論につながる曲線論のように
多変数関数論に自然につながる一変数複素解析のテキストが
あればよい。
笠原本はそれに近いのだろうが。
232: 2024/01/05(金)10:13:57.49 ID:u57IHhu+(2/2) AAS
極小グリーン関数
274: 2024/01/21(日)11:08:56.49 ID:ikGckaku(1) AAS
面白い発見を突き詰めるのが結構しんどい
355: 2024/02/02(金)23:10:54.49 ID:2SXac4JK(4/4) AAS
学会の特別講演で宣伝していた
401: 2024/02/10(土)19:21:30.49 ID:BUqUyAKR(1) AAS
のどぐろうまいよね
481: 2024/02/19(月)21:26:10.49 ID:ka2xXMtR(4/5) AAS
自分の言いたいことだけ言って消えるキチガイ
494: 2024/02/21(水)11:03:57.49 ID:3PK2inLQ(1/2) AAS
他人の揚げ足とって大物気取りにはなりたくない
599: 2024/03/08(金)13:19:56.49 ID:4a+DuWyb(2/2) AAS
難問だけど「解けたところでその先何かいい事ある?」って問題は分野の発展には貢献しないだろう。
762: 2024/04/08(月)09:27:07.49 ID:ASsvy/S+(1) AAS
今朝はこれが第1位↓
復刻版 大学院への代数学演習 Tankobon Hardcover – September 22, 2021
by 永田 雅宜 (著)
971: 2024/06/08(土)05:45:00.49 ID:jnj/XiZu(1) AAS
非同次座標を初めて用いたのはメビウス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s