[過去ログ]
✧ ✦ ✧ 複素解析4 ✦ ✧ ✦ (1002レス)
✧ ✦ ✧ 複素解析4 ✦ ✧ ✦ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
199: 132人目の素数さん [] 2023/12/24(日) 22:41:19.37 ID:x2GFqWq7 MITではどんな教科書を使って複素解析を教えているのだろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/199
221: 132人目の素数さん [] 2024/01/01(月) 09:32:23.37 ID:+REGfG1w 今日の目標はMartin境界と Royden境界 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/221
414: 132人目の素数さん [] 2024/02/12(月) 22:47:54.37 ID:xTGc15a1 名大出版会の本は共著で 著者の一人は準結晶では 世界的権威の一人 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/414
458: 132人目の素数さん [sage] 2024/02/18(日) 12:17:06.37 ID:z5WCrLp6 >>457 (*2) 本書が出版されてから30年近い月日が経過した。その間にケーラー-アインシュタイン計量の存在問題、サイバーグ-ウイッテン理論、リッチ流や曲率流などの幾何学流の理論をはじめ、幾何解析における変分法の適用範囲は大きく拡がっている。このことは、2018年11月に出版された『幾何学百科II 幾何解析』という書を覗いてみれば一目瞭然である。 数空間における微分法と同様、変分法は「関数空間における微分法」の位置を占める訳だから、その重要性は言を俟たないのは当然である。最近(2019年9月に)その全訳が刊行されたクーラント-ヒルベルト『数理物理学の方法』(第4版)でも、常微分方程式及び偏微分方程式の研究において、変分法が果たす役割の大きさ・重要性とその射程の長さがじつに明瞭に叙述されている。変分法の発祥の地である解析力学や幾何光学に加え、シンプレクティック幾何学、電磁気学、量子力学なども変分法と緊密に連携する学問分野と言える。アマゾンに投稿しているレビューに変分法が関係する著書が数多くあることに気付き、「変分原理の摩訶不思議な調べ」に魅せられていることをあらためて実感する。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/458
500: 132人目の素数さん [] 2024/02/21(水) 23:05:03.37 ID:HM0VJD6+ 一種の逆問題 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/500
521: 132人目の素数さん [sage] 2024/02/27(火) 22:43:18.37 ID:a+FMAf9/ 熱でもでたか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/521
588: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/06(水) 10:57:50.37 ID:1ZltP1Y1 太陽コロナは活発 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/588
622: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/10(日) 11:36:33.37 ID:byT5JUrG ここでいう位相はトポロジーとは別もの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/622
635: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/10(日) 17:35:01.37 ID:byT5JUrG 世の中の現象を記述する非線型偏微分方程式の一般論が完成してますw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/635
644: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/10(日) 20:14:49.37 ID:byT5JUrG 楕円型偏微分作用素 島倉 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/644
710: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/20(水) 16:55:39.37 ID:Y1OBQveu ふん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/710
769: 132人目の素数さん [] 2024/04/11(木) 09:12:17.37 ID:+jvIwlAM 賤心(読み)しずごころ 精選版 日本国語大辞典 「賤心」の意味・読み・例文・類語 しず‐ごころ しづ‥【賤心】 〘名〙 (「しずこころ」とも) いやしい心。身分の低い者の心。 ※曾我物語(南北朝頃)六「人々しき身なりせば、などやたよりにもなりたてまつらざらんと、しつ心をつくし、あかしくらしつるに」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693984172/769
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s