「ABC予想」の証明理論、欠陥見つけたら1.4億円 (890レス)
「ABC予想」の証明理論、欠陥見つけたら1.4億円 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688704076/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
772: 132人目の素数さん [] 2024/02/03(土) 23:12:50.08 ID:amhMElr+ >>771 >望月IUTは望月新一のみ理解できる代物です ・なんか、すぐ反例が見つかる主張をしても、ナンセンス 例えば、下記のモハメド・サイディは Math Reviews誌の書評での肯定するレビュー で、モハメド・サイディが反例 例えば、5人論文 ヴォイチェフ・ポロウスキ、南出新、星裕一郎、イヴァン・フェセンコ、望月新一 で、望月氏以外の4人が反例 ・せめて、”望月IUTは望月新一とその一派のみ理解できる代物” くらいにしておけ ・しかし、その一派が拡大していることも理解しておけ 大物だけピックアップすると、Florian Pop、Kiran Kedlaya(UCSD)、Jeff Lagarias (University of Michigan)など (参考) https://ahgt.math.cnrs.fr/activities/workshops/MFO-RIMS23/ MFO-RIMS Tandem workshop 2023 - Arithmetic Homotopy and Galois Theory Sep. 24 to 29 (GE)/ Sep. 25 to 29 (JP), 2023 · Oberwolfach & RIMS Kyoto List of invited participants Site Oberwolfach, Germany Florian Pop Pennsylvania University https://zen-univ.jp/iugc/activities/events 第1回 IUGCカンファレンス 日程:2024年4月2日(火)〜 4月5日(金) 参加予定者 Kiran Kedlaya(UCSD)、Jeff Lagarias (University of Michigan) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96 宇宙際タイヒミュラー理論 2022年7月、楕円曲線の 6 等分点を用いて、論文中のディオファントス的不等式中の定数の数値を明示したもの(非明示的な「定数」が現れない)に変更した、ヴォイチェフ・ポロウスキ、南出新、星裕一郎、イヴァン・フェセンコ、望月新一らの査読論文が、東京工業大学が編集する数学論文誌Kodai Mathematical Journalに掲載された[15][16]。この結果により、宇宙際タイヒミュラー理論によるフェルマーの最終定理の新たな証明[17]を得たとされる。 論文に対する反応 2022年4月、エクスター大学教授のモハメド・サイディは Math Reviews誌の書評で、宇宙際タイヒミュラー理論の系3.12に関連した定理 3.11を肯定するレビュー[26]を寄稿した。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688704076/772
777: 132人目の素数さん [] 2024/02/04(日) 08:59:51.60 ID:zaxuWOjb >>772 「宇宙」通信利権のZEN大学設置は絶対反対! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688704076/777
781: 132人目の素数さん [] 2024/02/14(水) 16:40:49.93 ID:8ZQ5lxgO >>772 先日、成田山節分では、恒例の豆まきが行われました さて、IUTでは 4月に初回の豆まき式ならぬ 「第1回IUGCカンファレンス(仮名)」が行われます 最優秀論文賞 賞金2万ドル〜 10万ドルの贈呈式があります はてさて、どうなるでしょうか? (参考) https://zen-univ.jp/iugc/activities/prize Inter-universal Geometry Center 宇宙際幾何学センター IUT Innovator Prize IUT Innovator Prize(IUT革新者賞)は、2024年から10年間毎年、IUT理論とその関連分野における新しい重要な発展を含む最優秀論文1編に、賞金2万ドル〜 10万ドルを贈呈するものです。IUT Innovator Prizeの運営及び審査はIUGCが行います。 第1回の受賞論文は、2024年4月に予定されている研究集会「第1回IUGCカンファレンス(仮名)」で発表される予定です。 https://www.naritasan.or.jp/2024/02/03/37352/ 03日 02月 2024年 成田山節分会 立春前日の2月3日、世界平和、万民豊楽、五穀豊穣、転禍為福、殊には震災被災地復興を祈願する節分会を奉修しました。特別追儺豆まき式には、年男をはじめ大相撲力士、大河ドラマ『光る君へ』出演者の皆さまが参加。豆まき式では「福は内」のかけ声のもと盛大に豆がまかれ、大勢の方々が1年の福を授かりました。 ご来山いただきました皆さまに心より感謝いたしますとともに、今年1年、お不動さまのご加護のもと、たくさんの福に恵まれますようお祈りいたします。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688704076/781
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s