美しい整数の世界 (780レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
129: 2024/01/19(金)18:31 ID:UpOUKRWm(1/4) AAS
素数(prime number)なので、
p=2(m+3n)-3 とおく
m=n=1 のとき、p=5
m=2,n=1 のとき、p=7
m=1,n=2 のとき、p=11
m=2,n=2 のとき、p=13
m=1,n=3 のとき、p=17
省1
130: 2024/01/19(金)18:52 ID:UpOUKRWm(2/4) AAS
m=1,n=1 のとき、p=5
m=2,n=1 のとき、p=7
m=1,n=2 のとき、p=11
m=2,n=2 のとき、p=13
m=1,n=3 のとき、p=17
m=2,n=3 のとき、p=19
m=1,n=4 のとき、p=23
省3
131: 2024/01/19(金)19:53 ID:UpOUKRWm(3/4) AAS
mとnの規則性から、
すべての素数の位置がわかる?
132: 2024/01/19(金)20:58 ID:UpOUKRWm(4/4) AAS
2(m+3n)-3=p なので、
2(m+3n)=p+3
m+3n=(p+3)/2
m={(p+3)/2}-3n
pは5以上の素数,
p+3は偶数,
(p+3)/2は、偶数か奇数
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.337s*