美しい整数の世界 (780レス)
美しい整数の世界 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1686749616/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
487: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/12(火) 07:24:19.64 ID:LztyJwcz 日本人が明治6年から使用している グレゴリオ暦―いわゆる西暦―は、 400年間に閏年を97回置く暦です この暦の1年の平均日数は、 365+97/400 = 365.24250日です 実際の平均太陽年は、 約365.24219日です 両者の差は、0.00031日になります この差は累積し、 1000年たつと約0.31日ずれます この暦の適正使用期間は 約3225年となります グレゴリオ暦が制定されたのは 1582年ですから、 4807年頃には誤差が1日になります 2013年の平均太陽年(年央値)は 「365日5時間48分45.179秒」です 単位を「日」にして表すと、 365+5/24+48/1440+ 45179/86400000 =365+20925179/86400000 =365.242189571… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1686749616/487
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s