[過去ログ] IUTの新たな研究拠点、通信制大学に設置される 所長は加藤文元 (211レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42(2): 2023/06/10(土)19:36 ID:Vi/+J+Xy(1/4) AAS
ドワンゴ系列のN高校では圏論入門やガロア理論の講義があるから、理解できる人も来ると思うよ
しかも普通の大学は圏論やガロア理論が出来ても受験数学が出来ないと入れないので、行かないんじゃないかな
むしろ逆に、こういう場ができたことで、「受験数学やる時間で圏論やろう」って学生も出て来やすいだろうね
46(1): 2023/06/10(土)20:07 ID:nresYlNk(1/2) AAS
>>42
>>44
妄想を書き込む前に学部レベルの数学くらい理解しろ
205: 2023/09/12(火)18:08 ID:uSimJZht(3/4) AAS
>>42
>ドワンゴ系列のN高校では圏論入門やガロア理論の講義がある
へぇー
まあ高校生でも分かる範囲ではあるかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*