不等式への招待 第11章 (203レス)
不等式への招待 第11章 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1684818116/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
169: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/20(火) 03:16:43.38 ID:ZHgAlXCy k>6.855 のとき (k-5/2)(k-3/2)(k-1/2)(k+1/2)(k+3/2)(k+5/2) < k^6 < (k-16/7)(k-9/7)(k-2/7)(k+5/7)(k+12/7)(k+19/7), Σ[k=1,6] 1/k^6 = 1 + 808376609/60^6 = 1.01732631621 1.01732631621 +16807/1021798800 < ζ(6) < 1.01732631621 + 32/1640925 1.01734276465 < ζ(6) < 1.0173458174 ζ(6) = (π^6)/945 より 3.14159250 < π < 3.14159407 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1684818116/169
170: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/20(火) 19:38:10.17 ID:ZHgAlXCy >>126 積分を利用する方法 ∫[k,k+1] 1/(x^n) dx ≦ {1/(k^n) + 1/((k+1)^n)}/2, 1/k^n ≦ ∫[k-1/2, k+1/2] 1/(x^n) dx, より 1/(2・7^n) + ∫[7,∞] 1/(x^n) dx < Σ[k=7,∞] 1/(k^n) < ∫[13/2, ∞] 1/(x^n) dx, 1/(2・7^n) + 1/[(n-1)・7^{n-1}] < Σ[k=7,∞] 1/(k^n) < 1/[(n-1)・(13/2)^{n-1}], 下限 上限 n=2, 15/98, 2/13 n=3, 4/343, 2/169 n=4, 17/14406, 8/6591 n=5, 9/67228, 4/28561 n=6, 19/1176490, 32/1856465 これにより上限を改良できる。 >>145, 169 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1684818116/170
171: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/20(火) 20:06:25.32 ID:ZHgAlXCy >>145 ζ(2) < 1.645235043 (改良せず) ζ(3) < 1.202125986 ζ(4) < 1.082337310 ζ(5) < 1.036930441 ζ(6) < 1.017343553 >>169 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1684818116/171
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.663s*