[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
301: 132人目の素数さん [] 2023/07/14(金) 15:05:58.10 ID:wSS0aXr7 >>300 >>sとrの不一致は先頭のたかだか有限個だから、ほとんどすべての項は一致 これが「高確率」とどう結びつくのかわかるためには 何か呪文でも必要? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/301
307: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/14(金) 16:57:52.68 ID:2YsCGN8w >>301 >これ(>>300)が「高確率」とどう結びつくのか >わかるためには何か呪文でも必要? ド素人の1のいう 「箱の中身をあてる確率」 でなく 「中身が代表列と一致する箱を選ぶ確率」 と正しく問題を理解すればいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/307
309: 132人目の素数さん [] 2023/07/14(金) 17:25:19.59 ID:hevzppx5 >>301 >これが「高確率」とどう結びつくのかわかるためには >何か呪文でも必要? それが高確率と分からないなら箱入り無数目記事を読んで理解すればよいだけだよおっさん イキんなよおっさん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/309
310: 132人目の素数さん [] 2023/07/14(金) 17:33:02.56 ID:hevzppx5 >>301 で? おっさんは箱入り無数目記事は正しいと思うの?思わんの? 読んでも理解できん?じゃおっさんやなく耄碌爺やな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/310
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s