[過去ログ] 【被引用数】数学をめぐる科学技術政策6【IF】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
466: 2023/08/09(水)20:11 ID:OXYewK1M(1/3) AAS
世界競争力ランキングで日本は35位と過去最低に、「凋落」に耳をふさぐ本当の深刻さ 2023/07/28
外部リンク:news.yahoo.co.jp
アジア太平洋地域では11位 日本より低いのは3カ国だけ
467(2): 2023/08/09(水)20:18 ID:OXYewK1M(2/3) AAS
>>454
言うて過去の日本人の研究も、海外の研究所や大学に長期滞在中に得られたものが殆ど
つまり国内の大学レベルは昔から低いまま
468(1): 2023/08/09(水)20:27 ID:OXYewK1M(3/3) AAS
>>461
それが真実
ノーベル賞も湯川秀樹からずっと海外の研究所での成果で受賞したもの。
日本の大学の研究レベルは韓国未満
数学でも韓国の研究所の方が遥かに待遇が良くて、日本人のポスドクでも行っていて日本より待遇がいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s