[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
513: わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf [sage] 2023/01/08(日) 14:44:40.91 ID:WgejkQFk 1クンは受験勉強のやりすぎで 「数学とは問題の解き方 公式さえ覚えればOK」 とおもってるんじゃない? 逆行列について、君がドヤ顔で余因子展開の公式を示してきたとき気付いたよ 君が数学で求めてるのは「公式」だけなんだって 数学書で「公式」だけ探す読み方してもそりゃわかんないよ 数学はそういうもんじゃないもんw 円分多項式の根を求める問題については もちろん高校数学の参考書みたいな「解法」を示す書き方もできる 実際、>>483-488ではそういう書き方をしてきた 「公式」で書いてくれといわれると困るけれども (それって根そのものを書くのと同じだから) しかし、ただ一本道を進むだけなら、数学じゃなく算数だよな まわりがどうなってるのかくまなく探索して地図をつくるのが数学の始まり はっきりいっちゃうと、1は数学に全く興味ないんだよ ただ物事を解決する方法を手っ取り早く知りたいだけ でもそういう人生って虚しいよな あんた死ぬとき、自分の人生つまんなかったなと思うよ きっと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/513
515: 132人目の素数さん [] 2023/01/08(日) 15:05:19.03 ID:tInL1K4y >>513 >>あんた死ぬとき、自分の人生つまんなかったなと思うよ きっと ガウスだって死ぬときはきっとそう思った http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671460269/515
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s