[過去ログ] 小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 60 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
932: 2023/08/21(月)21:18 ID:W+UVh2n6(1) AAS
 >>904 
 対称と相似によって3:4:5の直角三角形と1:3:√10の直角三角形の2種類が多数出てくるだけの問題ですね 
 連立方程式を解く必要はありません 
  
 (1) 
 △ABEの面積=4×3/2=6 
 同じ3:4:5の直角三角形で辺が1/3なので△CEFの面積=2/3 
 15=□ABCD=△AEF×2+△ABE+△CEF だから
省19
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s