[過去ログ] 山上徹也「ウクライナには「ネオナチ」という象がいる」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
332: 2022/12/12(月)15:03 ID:BHOXhddM(1/4) AAS
ロシア本土への反撃か?ウクライナから600キロ離れた戦略爆撃機基地で爆発…揺さぶられるロシアの戦略戦力
外部リンク:www.msn.com
336: 2022/12/12(月)20:16 ID:BHOXhddM(2/4) AAS
(プーチン大統領演説より)
「現代のウクライナはすべてロシアによって、正確にはボルシェビキ、共産主義のロシアによって作られたということから始めたい。このプロセスは、1917年の革命のほぼ直後に始まった。ちなみにレーニンとその仲間たちは、ロシア自身にとってかなり手荒なやり方で、すなわち、ロシアの歴史的領土の一部を分離、切断することによってそれを行った。その土地に住んでいた何百万人もの人々の意見など、当然、誰も何も聞くことはしなかった。
その後、大祖国戦争の前後で、スターリンはすでに、それまでポーランド、ルーマニア、ハンガリーの領土だったいくつかの土地をソビエト連邦に併合し、ウクライナに引き渡した。その際、スターリンは、一種の補償として、もともとドイツ領だった土地の一部をポーランドに割譲した。1954年にはフルシチョフがなぜかロシアからクリミアを取り上げ、ウクライナに与えた。実のところ、このようにしてソビエトのウクライナ領は形成されたのだ」
337: 2022/12/12(月)20:17 ID:BHOXhddM(3/4) AAS
(プーチン大統領演説より)
「実際、すでに述べたように、ボルシェビキの政策によって生じたのがソビエトのウクライナであり、現在も『ウラジーミル・イリイチ・レーニンのウクライナ』と呼ばれるにふさわしい。彼はその作者であり設計者である。このことは、ウクライナに文字どおり押し込められたドンバスに対するレーニンの厳しい指令などの古文書によって、完全に裏付けられている。
それなのに今、『恩を感じている子孫たち』はウクライナにあるレーニン像を取り壊した。
彼らはこれを非共産化と呼んでいる。
あなた方は、非共産化を望んでいるのか。
まあ、それもいいだろう。
しかし、よく言われるように、中途半端で終わってはならない。ウクライナにとって真の非共産化が何を意味するのか、あなた方に見せる準備はできている」
338: 2022/12/12(月)20:17 ID:BHOXhddM(4/4) AAS
ウクライナとロシアの間では、30年前に、こんな約束が結ばれています。
1991年12月、ロシアのエリツィン大統領とウクライナのクラフチュク大統領そしてベラルーシのシュシケビッチ議長が調印したベロベーシの合意、ソビエト連邦崩壊と独立国家共同体創設の合意です。
その第5条で「加盟国の領土の一体性と国境の不可侵を共同体の枠内で承認し、尊重する」と書いています。
つまりエリツィン・クラフチュク両大統領は、いろいろ不満があっても領土問題を持ち出せば戦争になりかねないという危険性を認識し、ソビエト崩壊の時に「国境線を動かさない」という最も重要な原則で合意したのです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s