[過去ログ] 山上徹也「ウクライナには「ネオナチ」という象がいる」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855: 2023/05/20(土)03:56 ID:7qYj3HQW(1/2) AAS
「侵攻はナチスとの戦い」プーチン政権がつくる「アナザーワールド」 [ウクライナ情勢]
外部リンク[html]:www.asahi.com
ウクライナへの侵攻を続けるロシア。1年以上経ったが、反戦運動は影を潜め、いまもプーチン大統領は高い支持率を維持している。その大きな要因がメディアと一体で拡散されている政権のプロパガンダだ。
多くのロシア人が見る世界は、日本での認識と大きく異なる。ロシアの人たちが住むのはまるで「アナザーワールド」となっている。
856: 2023/05/20(土)13:15 ID:7qYj3HQW(2/2) AAS
「数カ月以内」の交渉入りを EU加盟でモルドバ大統領
外部リンク:www.jiji.com
旧ソ連構成国モルドバのサンドゥ大統領は、ウクライナ侵攻を続けるロシアの脅威から自国を守るため、「できる限り早期」の欧州連合(EU)加盟に向け「今後数カ月以内」の交渉入りに期待を示した。
ウクライナに隣接するモルドバは、ロシア軍が駐留する親ロシア派支配地域を抱える。サンドゥ氏は「ウクライナの現状と比べることはできないが、われわれはリスクを目の当たりにしている。EUの一部であってこそ、自分たちの民主主義を守ることができると信じている」と述べた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s