[過去ログ]
山上徹也「ウクライナには「ネオナチ」という象がいる」 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
441
: 2023/02/03(金)01:00
ID:vuoezHt8(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
441: [] 2023/02/03(金) 01:00:58.14 ID:vuoezHt8 戦争を支援しないなら「スターリン時代の弾圧」にあうべき? プーチン 大統領の盟友の発言を受け、ロシアのエリート層は身の危険を感じている ロシアのエリート層は身の危険を感じている。ウクライナでの戦争に熱が 入っていない人間は弾圧されるべきだと、プーチン大統領の盟友が発言 したからだ。ブルームバーグが報じた。 プーチン大統領の盟友で、民間軍事会社ワグネル・グループの創業者でも あるエフゲニー・プリゴジン氏は、戦争を十分に支援しない財界の大物たち は「スターリン時代の弾圧」にあうべきだと語ったと、ブルームバーグは 関係者の証言を引用して報じた。 「スターリン時代の弾圧」とは、ソ連時代の大粛清 —— スターリン独裁体制 の下、1937年頃を中心に行われた政治キャンペーン。スターリンが脅威と 見なした人間を排除することを目的としていた —— のことだ。プリゴジン氏の 発言はロシアの財界の大物や政府高官たちを怖がらせている。戦争の行方 が心配だ、粛清や恣意的逮捕が怖いとブルームバーグに語った関係者もいる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1668557446/441
戦争を支援しないならスターリン時代の弾圧にあうべき? プーチン 大統領の盟友の発言を受けロシアのエリート層は身の危険を感じている ロシアのエリート層は身の危険を感じているウクライナでの戦争に熱が 入っていない人間は弾圧されるべきだとプーチン大統領の盟友が発言 したからだブルームバーグが報じた プーチン大統領の盟友で民間軍事会社ワグネルグループの創業者でも あるエフゲニープリゴジン氏は戦争を十分に支援しない財界の大物たち はスターリン時代の弾圧にあうべきだと語ったとブルームバーグは 関係者の証言を引用して報じた スターリン時代の弾圧とはソ連時代の大粛清 スターリン独裁体制 の下年頃を中心に行われた政治キャンペーンスターリンが脅威と 見なした人間を排除することを目的としていた のことだプリゴジン氏の 発言はロシアの財界の大物や政府高官たちを怖がらせている戦争の行方 が心配だ粛清や意的逮捕が怖いとブルームバーグに語った関係者もいる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 561 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.107s