微分形式 (730レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

42: 2022/11/21(月)22:33 ID:prJ3gCvB(1/4) AAS
>>36
Cheegerのテクニカルな評価のやつか
あの様な結果は代数では出せないし、解析の醍醐味だと思うが
43
(1): 2022/11/21(月)22:36 ID:prJ3gCvB(2/4) AAS
>>41
複素だと代数幾何にマウント取られるからな
K"ahler-EinsteinでようやくDonaldsonやが解決したが、
代数幾何の人達はさらに先に進んでいるからね
たたし、出来る所しかやってなくて、解析が絡むと放置する
45: 2022/11/21(月)23:11 ID:prJ3gCvB(3/4) AAS
>>41
複素(正則)のカテゴリーだと、単純に切り貼りが自由に出来ないというのもある
46: 2022/11/21(月)23:13 ID:prJ3gCvB(4/4) AAS
>>44
そう、しかも両方とも分厚いんだよね
こういう分厚い本が出るということは、もう分野的に終わりなのかなあ?

上にもあるように、重要な問題が未解決なんだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s