微分形式 (730レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
413: 2023/08/28(月)18:37 ID:26Gyv2qG(1/4) AAS
>>407
δは多重劣調和関数なのか?
∂∂‾logδはケーラー形式のように見えるが、、、
414: 2023/08/28(月)18:40 ID:26Gyv2qG(2/4) AAS
C^nに埋め込めるのがシュタイン、
P^nに埋め込めるのが代数多様体。
小平の埋め込み定理は、P^nに埋め込めるための十分条件を与えている。
418: 2023/08/28(月)21:39 ID:26Gyv2qG(3/4) AAS
>>417
任意の多様体は十分次元の高いユークリッド空間R^Nに埋め込める
しかし、複素構造を保って埋め込むのは無理(それが出来るのがシュタイン多様体のみ)
420(2): 2023/08/28(月)23:42 ID:26Gyv2qG(4/4) AAS
その時はL2空間に埋め込めば良い
現実問題、可分じゃない多様体を扱うことなんてあるか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s