微分形式 (730レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
169: 2022/12/23(金)14:17:20.99 ID:0t7NOGX0(4/6) AAS
着想の原点はLefschetzの超平面定理(1924年)だろう
ド・ラームの定理より前
173: 2022/12/23(金)18:44:32.99 ID:6xFNalbd(2/2) AAS
>>172
調和積分論と岡の原理は
互いに独立な理論
223: 2023/01/24(火)01:47:08.99 ID:tsutDPmj(1) AAS
>>222
へぇ〜それは知らなかった
数学の本ではそんな説明無いからなあ
258(1): 2023/02/27(月)00:07:07.99 ID:2JBQ3w9d(1/2) AAS
>>256
境界作用素もおかしかった
加群の元が積分形式や
つまり微分形式は同時に積分形式でもあるんや
397(1): 2023/08/25(金)17:57:49.99 ID:m2ieTAkq(1) AAS
中国、日本水産物の加工品禁止 輸入停止に続き
日本鬼子は脅せば簡単アルヨ
419: 2023/08/28(月)21:46:55.99 ID:bWSCE2DX(5/5) AAS
それができるのは可分な多様体だけ
637: 2024/08/19(月)20:46:36.99 ID:B9gZcDun(1) AAS
投票率・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s