[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
704(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2022/11/22(火)10:49 ID:paYBN1RA(2/5) AAS
>>703
つづき
5)いま、100人バージョン>>540の
決定番号 M0,M1,M2,・・,M99 たちの
最大値をM’としよう
6)1/M’は、εから見て、十分大きすぎるってことです
M’を大きく取り直しても同じです。
省14
706: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2022/11/22(火)11:08 ID:paYBN1RA(4/5) AAS
>>704 補足
>(1/ε=Sで、Sは十分大きく取れる。S-Mも十分大きく取れる。よって、S-Mの箱の数が一致する確率は0です)
S-Mの箱の数が一致する確率は0です
↓
MからSまでの箱の数が全て一致するってことです
いま、箱には任意の実数r∈Rが入るのだから、たとえ一個でも一致する確率は0です
勿論、複数個の箱の一致確率は0
省4
708(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2022/11/22(火)14:01 ID:paYBN1RA(5/5) AAS
>>704 訂正と補足
<訂正>
時枝のしっぽの同値類は、定量評価には使ってはいけないということ
↓
時枝のしっぽの同値類の決定番号は、定量評価には使ってはいけないということ
<補足>
1)時枝のしっぽの同値類の決定番号は、裾が減衰しない>>38非正則分布になる>>220
省11
711(1): 2022/11/22(火)17:36 ID:cm0i0Xit(3/6) AAS
>>704
>(Sは十分大きく取れる。S-Mも十分大きく取れる。
> よって、S-Mの箱の数が一致する確率は0です)
全く無意味
お🐒の1は
決定番号が自然数となる確率は0、すなわち
決定番号が自然数とならない確率が1、
省26
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s