[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋5 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1667737961/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
495: 132人目の素数さん [sage] 2022/11/18(金) 11:53:37.58 ID:27z6zwph >>485 >>492 確率的零事象とはいわん 空事象という この事象が起こる確率は定義から0である これ、スレ主が好んで使う公理的確率論の常識中の常識 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1667737961/495
497: 132人目の素数さん [sage] 2022/11/18(金) 11:57:01.97 ID:27z6zwph >>485 >>492 確率的零事象という用語はない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1667737961/497
501: 132人目の素数さん [sage] 2022/11/18(金) 12:22:46.42 ID:27z6zwph >>500 >>確率的零事象という用語はない > >1)確率的零事象という”学術”用語はない >2)私が、非正則分布の確率を説明するために、作った >3)非正則分布は、通常の確率論や統計学では使わないから、確率的零事象という学術用語はないよ >4)空事象(下記)を拡張した概念が、確率的零事象です>>469 確率論や統計で事象や全事象とか根元事象とか余事象とかならあるけど、 統計にも確率的零事象という概念はない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1667737961/501
503: 132人目の素数さん [sage] 2022/11/18(金) 12:52:31.97 ID:27z6zwph >>500 >2)私が、非正則分布の確率を説明するために、作った 実数体Rと区間 [0,1) との間には全単射が存在して 区間 [0,1) のルベーグ測度は1だから、 正の無限大+∞に発散する非正則分布の全事象の確率は 区間 [0,1) を確率空間とする全事象の確率で定義出来る 区間 [0,1) を確率空間とする全事象の確率は1になる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1667737961/503
504: 132人目の素数さん [sage] 2022/11/18(金) 12:59:37.49 ID:27z6zwph >>500 いうまでもなく、任意の実数aに対して区間 [a,a+1) には実数 a+1/2 が属する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1667737961/504
506: 132人目の素数さん [sage] 2022/11/18(金) 13:30:00.93 ID:27z6zwph >>505 スレ主が非正則分布とかいっているから、その話へのレス http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1667737961/506
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.634s*