[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋5 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
948
: 2022/11/29(火)07:20
ID:EuVmTTh6(13/20)
AA×
外部リンク:note.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
948: [] 2022/11/29(火) 07:20:02.03 ID:EuVmTTh6 またここに戻る https://note.com/ktkusayama/n/nbfc853dae77e たしかひろゆきは 「自然数は数えられるから存在する」 といってたがそれがそもそもウソだろう 例えば (2^(2^(2^(2^(2^2))))) ってひろゆきにとっては存在するのか? 「式で書けるから存在する」とかいうなよw 計算してみ (2^(2^(2^(2^(2^2))))) =(2^(2^(2^(2^4)))) =(2^(2^(2^16))) =(2^(2^65536)) ま、2^65536は頑張れば計算できるだろう しかし、(2^(2^65536))なんてどう考えても計算終わらんぞw それでも数として存在するといえるんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1667737961/948
またここに戻る たしかひろゆきは 自然数は数えられるから存在する といってたがそれがそもそもウソだろう 例えば ってひろゆきにとっては存在するのか? 式で書けるから存在するとかいうなよ 計算してみ まは頑張れば計算できるだろう しかしなんてどう考えても計算終わらんぞ それでも数として存在するといえるんか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 54 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s