[過去ログ] 【英雄の】理科大数学科生のヒーロー【御帰還】 (24レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2022/11/04(金)15:37 ID:tya+1pIH(1/2) AAS
>>5
まぁ、大学のレベルで言えば阪大は世界大学ランキングで350位程度で、ミズーリ大は500位以内にも入っていない
学生のレベルで言えば段違いで阪大のほうがレベルは高いし世間の評価も高いから、栄転であることは間違いないけど、問題の本質はそこではない
ミズーリ大の数学科は教員構成が36人の教員中、教授が23人とパンク状態で、このままでは准教授から教授に昇格できるのはいつになるかわからない
そもそも、アメリカでは大学教授の定年制が年齢差別で違憲だという判決が出てしまい、文字通りのテニュア制度に戻ってしまったので、論文が書けて教育指導ができるうちは高齢教授を本人の意思に反して解雇できなくなっている
なので、今後のアメリカでは他大学に移って教授になろうとしても、それはそれで厳しい状況
日本も旧帝の教授ポストは制約がきついが、それでも定年制は維持されているからいずれは昇格するか他大学で教授になれる見込みは立つ
8: 2022/11/04(金)17:02 ID:tya+1pIH(2/2) AAS
>>7
いや、それ本人だからw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*