[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
357
: 2022/10/30(日)23:21
ID:6rtRwLi2(30/33)
AA×
>>356
>>296
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
357: [sage] 2022/10/30(日) 23:21:54.42 ID:6rtRwLi2 >>356 「ランダム時枝ゲームで回答者が勝利する」という事象を A と置いている(>>296)。 任意の B∈F に対して P^*(B)=P(B) が成り立つので、もし A が可測なら P(A)=P^*(A) ≧ 99/100 となる。つまり、P(A)≧99/100 となる。この場合、正式に 「ランダム時枝ゲームでの回答者の勝率は 99/100 以上である」 と言えてしまう。それならそれで構わないのだが、スレ主としては不服だろうw 実際には A は非可測なので、P(A) は定義できない。特に、P(A)=0 は成り立たない。 つまり、A が可測ならスレ主にとっては最悪レベルに都合が悪い。 かといって、A が非可測でも、スレ主は「P(A)=0」と主張できないので、やはり都合が悪い。 それでも、スレ主にとっては、A が非可測である方がマシだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1666352731/357
ランダム時枝ゲームで回答者が勝利するという事象を と置いている 任意の に対して が成り立つのでもし が可測なら となるつまり となるこの場合正式に ランダム時枝ゲームでの回答者の勝率は 以上である と言えてしまうそれならそれで構わないのだがスレ主としては不服だろう 実際には は非可測なので は定義できない特に は成り立たない つまり が可測ならスレ主にとっては最悪レベルに都合が悪い かといって が非可測でもスレ主はと主張できないのでやはり都合が悪い それでもスレ主にとっては が非可測である方がマシだろう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 645 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s