天才数学者 加藤文元 について語ろう (199レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
117(3): 2023/12/17(日)09:53 ID:wXUgMd/A(1) AAS
8月のゲンロンカフェ好評だったから、続編やるよー
今日の14時から
外部リンク:forbesjapan.com
>数学と哲学の彼岸?「同じさ」とは一体なにか。
>加藤文元×川上量生×東浩紀
加藤文元は「稀代の数学者」として紹介されてる
東浩紀のゲンロンにその場で数学用語をスパイスできる稀代の数学者
118(1): 2023/12/17(日)13:23 ID:IQg/3llN(1) AAS
>>117
昔の森毅
ちょっと前の
秋山仁Pフランクル
それらのちょっと
煽り気味な
立ち位置でやれる人?
123: 2023/12/18(月)23:44 ID:JOm8ZCWu(1/2) AAS
>>117
>加藤文元氏はこの6月、IUT理論とその関連分野における重要な発展を含む最優秀論文に、自らが所長を務める「宇宙際幾何学センター」から毎年賞金2万ドル〜10万ドルを贈呈することを発表した。
>また川上量生氏は個人として、「IUT理論について、理論の本質的な欠陥を示した論文を執筆した最初の数学者に100万ドルを贈呈する」ことを表明した。
確かに金で解決しようとするこのアプローチは新しいな
既存の数学者には思いもつかないことだと思うが
125: 2023/12/19(火)00:31 ID:tcc1daCr(1) AAS
>>117
ちょっと読んだけど
東という人の著書を
偉く持ち上げるもんだな
加藤って人ナニモノ?
唐突に圏論出てきて
可逆な自然変換が重要??
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.546s*