素数の規則を見つけたい。。。 (701レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

122: 2023/02/20(月)00:50 ID:x6Rhkjrn(1/2) AAS
((2*3*5*7)*(1+1/2+1/3+1/5+1/7)) mod (2*3*5) = 7
((2*3*5*7)*(1+1/2+1/3+1/5+1/7)) =15* (2*3*5) + 0.23*(2*3*5)

((2*3*5*7)*(1+1/2+1/3+1/5+1/7))-15* (2*3*5) = 0.23*(2*3*5)
(2*3*5*7)+(2*3*5)*(1-15)+(2*5*7)+(3*5*7)+(2*3*7) = 0.23*(2*3*5)=7
(2*3*5*7)+(2*3*5)*(-2*7)+(2*5*7)+(3*5*7)+(2*3*7)=7*1 ←7がくくりだせるため7で割れる

((2*3*5*7^d)*(1+1/2+1/3+1/5+2^a*3^b*5^c/7^d)) =A* (2*3*5) + B*(2*3*5)

((2*3*5*7^3)*(1+1/2+1/3+1/5+2^3*3^2*5^2/7^3))mod (2*3*5) =13
省4
123: 2023/02/20(月)01:04 ID:x6Rhkjrn(2/2) AAS
7^3*61-2^3*3^29*2*3*5=43
7^3*61-5*139*2*3*5=73
7^3*61-2*347*2*3*5=103  ← 2,3,5,7で割れない かつ11^2よりちいさいため素数
7^3*61-3^2*7*11*2*3*5=133 ←7で割れる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.504s*