素数の規則を見つけたい。。。 (701レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
60: 2022/07/20(水)17:13:12.74 ID:RRMfchFJ(2/2) AAS
Twitterリンク:imakarasuugaku
堀口智之
@imakarasuugaku
ギルブレスの予想も相当やばい。
素数を書き出して行ってその隣接する項の引き算をして絶対値をとった数列を考える。その引き算を繰り返すと最初の列以外の列の最初の数は1で始まる
2.3.5.7.11.17.19
1.2.2.4.2.4
省4
76: 2022/10/27(木)21:19:51.74 ID:K8pDOfCX(1) AAS
よっしゃあ!!!!
304: 2023/12/30(土)20:14:12.74 ID:jsoLHdB8(5/10) AAS
ζ(1/2+i*0)=1+1/2^(1/2+i*0)+1/3^(1/2+i*0)+1/4^(1/2+i*0)+5^(1-1/2-i*0)/(-1/2+i*0)+5^(-1/2-i*0)/2
+1/6*1/2!*5^(1-(1/2+i*0)-2)*(1/2+i*0)
-1/30*1/4!*5^(1-(1/2+i*0)-4)*(1/2+i*0)*(1/2+i*0+1)*(1/2+i*0+2)
+1/42*1/6!*5^(1-(1/2+i*0)-6)*(1/2+i*0)*(1/2+i*0+1)*(1/2+i*0+2)*(1/2+i*0+3)*(1/2+i*0+4)
+1/42
=-1.436535803101403675249612014725209082488526639894421611110168217≒-1.46=ζ(1/2=
-1.464072106873427134267436827982618352404737194303297963507762570
省4
487: 2024/02/04(日)22:01:43.74 ID:LjECaH8V(1/2) AAS
((prime[a]*prime[b])^(2^4*3^2*5*7*11)-(prime[c]*prime[d])^(2^4*3^2*5*7*11) ) mod (2*3*5*7*11*13*17*19*23*29*31)=0
((prime[667]*prime[63856993])^(2^4*3^2*5*7*11)-(prime[6723]*prime[7738473])^(2^4*3^2*5*7*11) ) mod (2*3*5*7*11*13*17*19*23*29*31)=0
((prime[66267]*prime[669089])^(2^4*3^2*5*7*11)-(prime[72213]*prime[5638473])^(2^4*3^2*5*7*11) ) mod (2*3*5*7*11*13*17*19*23*29*31)=0
501: 2024/03/08(金)08:28:20.74 ID:vVIw0MYk(1) AAS
具体的な数字を代入して計算して、結果を示します。
例として、\( n = 3 \) の場合を考えます。つまり、\( \pi^3 \) の値に最も近い整数を求めます。
\[
\pi^3 \approx 31.0062766803
\]
この値を最も近い整数に丸めると、\( f(3) = \lfloor \pi^3 \rfloor = 31 \) となります。
したがって、この擬似的な公式において、\( n = 3 \) のとき、線グラフ上に素数が出現する可能性がある位置は 31 になります。このようにして、具体的な数字を代入して計算することで、関数 \( f(n) = \lfloor \pi^{n} \rfloor \) の結果を得ることができます。
541: 2024/08/19(月)23:10:33.74 ID:7GMUz9Yh(1) AAS
>>292
最初から・・・
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
574: 2024/08/29(木)23:04:16.74 ID:Sy+0PDBr(1) AAS
ラメーン食いたいと思わないし世に一人もいないのか
消しとこ
パーフェクトオーダーって名前がかった
これから毎日食うのやめてな
577: 2024/08/31(土)23:05:25.74 ID:W2997a1V(1/7) AAS
2*3*((1/2+2/3)mod1) =1
2*3*((1/2+1/3)mod1) =5
1+1=2
2+1=3
2*3*5*((1/2+1/3+1/5) mod1)=1
2*3*5*((1/2+1/3+2/5) mod1)=7
2*3*5*((1/2+2/3+1/5) mod1)=11
省8
582(1): 2024/08/31(土)23:45:25.74 ID:W2997a1V(6/7) AAS
2*3*5*7*((1/2+1/3+3/5+3/7)mod1)=181
2*3*5*7*((1/2+1/3+1/5+6/7)mod1)=187
2*3*5*7*((1/2+2/3+3/5+1/7)mod1)=191
2*3*5*7*((1/2+1/3+4/5+2/7)mod1)=193
2*3*5*7*((1/2+2/3+1/5+4/7)mod1)=197
2*3*5*7*((1/2+1/3+2/5+5/7)mod1)=199
2*3*5*7*((1/2+2/3+2/5+3/7)mod1)=209
省10
682: 03/04(火)13:31:48.74 ID:ptMRMVaY(2/3) AAS
(a-1)*(b-1)*(c-1)/2-1/2!*(2π/(a*b*c))^2*(1^2+x1^2+x2^2+x3^2)+1/4!*(2π/(a*b*c))^4*(1^4+x1^4+x2^4+x3^4)≒-(1/2)
((a-1)*(b-1)*(c-1))≒1/2!*(2π/(a*b*c))^2*(1^2+x1^2+x2^2+x3^2)-1/4!*(2π/(a*b*c))^4*(1^4+x1^4+x2^4+x3^4)-(1/2)
1/((1-1/a)*(1-1/b)*(1-1/c))≒(a*b*c)/(-(1/2)+1/2!*(2π/(a*b*c))^2*(1^2+x1^2+x2^2+x3^2)-1/4!*(2π/(a*b*c))^4*(1^4+x1^4+x2^4+x3^4))
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s