素数の規則を見つけたい。。。 (701レス)
素数の規則を見つけたい。。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640355175/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
203: 132人目の素数さん [sage] 2023/12/03(日) 00:59:14.54 ID:ytu0Oj+u cos(2pi*((n1/2+1)/2^n+(n2/3+1)/3^n+(n3/5+1)/5^n+(n4/7+1)/7^n)) > cos(2pi*(11^2/(2*3*5*7)^n)) これを満たす整数n,n1,n2,n3,n4が存在するとき e^(i*2pi*((n1/2+1)/2^n+(n2/3+1)/3^n+(n3/5+1)/5^n+(n4/7+1)/7^n))=e^(i*2pi*(X/(2*3*5*7)^n)) のXが素数になる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640355175/203
379: 132人目の素数さん [sage] 2024/01/09(火) 23:37:16.54 ID:lExBawCv (2^a*3^b)未満の2,3を素因数に持たない数をXとおく Xに若い数から順に入れて足すと1か0になる 1=Σe^(i*2pi*(X/(2^1*3^1))(a=1,b=1のとき) 0=Σe^(i*2pi*(X/(2^a*3^b)) (a>1またはb>1のとき) (2^a*3^b*5^c)未満の2,3,5を素因数に持たない数をXとおく Xに若い数から順に入れて足すと-1か0になる -1=Σe^(i*2pi*(X/(2^1*3^1*5^c))(a=1,b=1,c=1のとき) 0=Σe^(i*2pi*(X/(2^a*3^b*5^c)) (a>1またはb>1またはc>1のとき) (2^a*3^b*5^c*7^d)未満の2,3,5,7を素因数に持たない数をXとおく Xに若い数から順に入れて足すと1/2か0になる 1=Σe^(i*2pi*(X/(2^1*3^1*5^c*7^d))(a=1,b=1,c=1.d=1のとき) 0=Σe^(i*2pi*(X/(2^a*3^b*5^c*7^d)) (a>1またはb>1またはc>1またはd>1のとき) (2^a*3^b*5^c*7^d*11^e)未満の2,3,5,7,11を素因数に持たない数をXとおく Xに若い数から順に入れて足すと-1/2か0になる -1=Σe^(i*2pi*(X/(2^1*3^1*5^c*7^d*11^e))(a=1,b=1,c=1.d=1,e=1のとき) 0=Σe^(i*2pi*(X/(2^a*3^b*5^c*7^d*11^e)) (a>1またはb>1またはc>1またはd>1またはe>1のとき) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640355175/379
428: 132人目の素数さん [sage] 2024/01/21(日) 16:11:09.54 ID:h+lG8rsE (2*3)*((2*3+1)*(a/2+b/3)mod1)=(2*3)*((a/2+b/3)mod1)=1 (2*3*5)*((2*3*5+1)*(a/2+b/3+c/5)mod1)=(2*3*5)*((a/2+b/3+c/5)mod1)=1 (2*3*5*7)*((2*3*5*7+1)*(a/2+b/3+c/5+d/7)mod1)=(2*3*5*7)*((a/2+b/3+c/5+d/7)mod1)=1 (2*3*5*7*11)*((2*3*5*7*11+1)*(a/2+b/3+c/5+d/7+e/11)mod1)=(2*3*5*7*11)*((a/2+b/3+c/5+d/7+e/11)mod1)=1 (2*3*5*7*11*13)*((2*3*5*7*11*13+1)*(a/2+b/3+c/5+d/7+e/11+f/13)mod1)=(2*3*5*7*11*13)*((a/2+b/3+c/5+d/7+e/11+f/13)mod1)=1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640355175/428
434: 132人目の素数さん [sage] 2024/01/21(日) 17:49:53.54 ID:h+lG8rsE 2*3*5*7*11-13*17=2089は素数 (2*3*5*7*11)*((2*3*5*7*11*1-13)(1/2+2/3+3/5+1/7+1/11)mod1)=2297=(2*3*5*7*11)*((1/2+1/3+1/5+1/7+9/11)mod1) (2*3*5*7*11)*((2*3*5*7*11*1+17)(1/2+2/3+3/5+1/7+1/11)mod1)=17=(2*3*5*7*11)*((1/2+1/3+1/5+3/7+6/11)mod1) (2*3*5*7*11)*((2*3*5*7*11*1-13*17)(1/2+2/3+3/5+1/7+1/11)mod1)=2089 (2*3*5*7*11)*((2*3*5*7*11*1)(1*17/2+1*17/3+1*17/5+1*17/7+9*17/11)mod1)=(2*3*5*7*11)*((2*3*5*7*11*1)(1*-13/2+1*-13/3+1*-13/5+3*-13/7+6*-13/11)mod1) となるが2297*17=2089となり矛盾するため http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640355175/434
474: 132人目の素数さん [sage] 2024/02/02(金) 22:04:22.54 ID:fHMdAo0V 2*3*5*7*11*(product[prime[k],{k,6,100}]^n(1/2+2/3+3/5+1/7+1/11)mod1) n=1 989 n=2 991 n=3 659 n=4 331 n=5 1649 n=6 1 n=7 989 2*3*5*7*11*(product[prime[k],{k,6,41}]^n(1/2+2/3+3/5+1/7+1/11)mod1) n=1 89 n=2 991 n=3 419 n=4 331 n=5 1739 n=6 1 n=7 89 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640355175/474
516: 132人目の素数さん [] 2024/08/09(金) 01:18:53.54 ID:4Dc3DoTq >>414 わかりみ 同感あれだけ走ってシーズン持ったらそれはラヴィットのバズり企画の為にアイスタは高値で随分シコリつくったから無理かもしれないけど それなりには、株は爆戻しして実家に戻った方が圧倒的な情勢しか入らない 08/23(火) 11:40〜のTBS「デジタル一番星+」にてサイトに誘導するけどあれでも危険だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640355175/516
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s