素数の規則を見つけたい。。。 (701レス)
素数の規則を見つけたい。。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640355175/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
106: 132人目の素数さん [sage] 2022/11/26(土) 00:28:16.02 ID:pIQXpZJr >>104 修正した |ζ(x+i*y)|=1/1^(x+i*y)+1/2^(x+i*y)+1/3^(x+i*y)+1/4^(x+i*y)+1/5^(x+i*y)+1/6^(x+i*y)+1/7^(x+i*y)+1/8^(x+i*y)+1/9^(x+i*y)+・・・=Σ1/k^(x+i*y) 1と素数だけで構成されたのゼータ関数→1/1^s+1/2^s+1/3^s+1/5^s・・・=|ζ(x+i*y)|-(1/2^s+1/2^2s+・・・・)*(1+1/3^s+1/3^2s+・・・・)*(1+1/5^s+1/5^2s+・・・・)*・・・*( =|ζ(x+i*y)|-1/2^s*|ζ(x+i*y)|-1/(1-1/2^s)*1/3^s*|ζ(x+i*y)|-1/(1-1/2^s)*1/(1-1/3^s)*1/5^s*|ζ(x+i*y)|-・・・ P(n)は無限大の素数 1と素数だけで構成されたのゼータ関数→1/1^s+1/2^s+1/3^s+1/5^s・・=|ζ(x+i*y)|*(1-1/2^s-1/(1-1/2^s)*1/3^s-1/(1-1/2^s)*1/(1-1/3^s)*1/5^s-・・・・-1/ζ(x+i*y)*1/P(n)^s) |ζ(x+i*y)|が抜き出せるので非自明なゼロ点は同じ 1から連続した無限個の整数でできた多角形から素数の辺のみを抜き出しても多角形ができる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640355175/106
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 595 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s