[過去ログ]
数学を克服して自分がバカではないことを証明したいんだけど (499レス)
数学を克服して自分がバカではないことを証明したいんだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1639307872/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
78: 132人目の素数さん [] 2021/12/17(金) 02:33:28.82 ID:1NbU1g+N インターステラーにツッコミを入れながら鑑賞できるようになりたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1639307872/78
84: 132人目の素数さん [sage] 2021/12/17(金) 15:51:07.45 ID:1NbU1g+N >>79 この場合の数学は受験数学 >>80 絶対解説わかりやすくない >>81 論理的思考力の高さ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1639307872/84
86: 132人目の素数さん [sage] 2021/12/17(金) 19:20:08.94 ID:1NbU1g+N IQって伸ばせないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1639307872/86
92: 132人目の素数さん [] 2021/12/17(金) 19:44:00.60 ID:1NbU1g+N 地頭とかいうのが本当にあるのか知らないけど自分は努力で能力を伸ばしたい 例えばいくら将棋を勉強しても藤井聡太みたいにはなれないけど 勉強すれば強くはなるでしょ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1639307872/92
94: 132人目の素数さん [sage] 2021/12/17(金) 19:53:13.32 ID:1NbU1g+N でもよく偏差値40だった人が勉強して東大とか入る話あるじゃん? あれはもともと知能が高い人が低いフリしてたってだけなの? そもそも学力と知能は別? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1639307872/94
96: 132人目の素数さん [sage] 2021/12/17(金) 21:17:24.94 ID:1NbU1g+N さすがにそこまで疑いだしたら http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1639307872/96
98: 132人目の素数さん [sage] 2021/12/17(金) 21:53:43.61 ID:1NbU1g+N >>97 でも学力と君の言う知能って関係あるよね? 低知能高学歴っているの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1639307872/98
100: 132人目の素数さん [sage] 2021/12/17(金) 22:28:16.03 ID:1NbU1g+N まぁいいや 自分は天才になりたいわけじゃなく 高度な知的生命体であることを数学を克服して証明したい ただそれだけだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1639307872/100
104: 132人目の素数さん [] 2021/12/17(金) 23:33:52.78 ID:1NbU1g+N 世界史と文学と哲学を語れて文章が上手い論理的思考力のある人が真の賢人だと思ってるけど とりあえず自分は数学(論理力)に重きを置きたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1639307872/104
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.009s*