[過去ログ] 箱入り無数目を語る部屋2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
971
(3): 2022/08/17(水)07:11 ID:5BeU0YZw(1/2) AAS
>>970
決定番号の分布を使う使わないに関係なく、分布は存在する
分布を使う意識がなくとも、決定番号を使う以上、集合としての決定番号の性質は分布に依存する部分が大きいってことさ
なお、”非正則分布(を使う)”とか書いたらネタバレで、さすがの時枝先生も騙されているのに気づくだろうさ
978
(2): 2022/08/17(水)21:13 ID:5BeU0YZw(2/2) AAS
>>975
> 6)時枝戦略 「1~100 のいずれかをランダムに選ぶ.」 100の数の一様分布。kの確率1/100

うん、だからそこがトリックですよ
時枝記事の決定番号は、自然数全体を渡る。なぜならば、列の長さ(箱の数)が、可算無限だからです

・列の長さが、有限1~mならば、決定番号も有限1~mで
・列の長さが、有限と無限では、全く異なるのです

しかし、100列で 「1~100 のいずれかをランダムに選ぶ」 とすることで
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s