[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546(4): 2021/03/03(水)08:18 ID:IHjOYfy9(1) AAS
>>538
>同じ分野の人が誰一人として理解できないのに、
>査読が通ってるっておかしくないかい?
・同じ分野をどう定義するかの問題はあるも
・反例が、多数あるよね
・同じ分野の人で、理解できたという人多数、具体名は揚げないけど
・もし、査読者が、同じ分野の人だとしたら?www
省1
547: Schlecht 2021/03/03(水)09:04 ID:IBGui4qx(1/43) AAS
>>546
>同じ分野をどう定義するかの問題はあるも
同じ分野=数論幾何
同じ分野=「IUTを理解できる人」では同語反復なので無意味
548: Schlecht 2021/03/03(水)09:04 ID:IBGui4qx(2/43) AAS
>>546
>反例が、多数あるよね
>同じ分野の人で、理解できたという人多数、具体名は揚げないけど
他人を理解させられない時点で無意味
星氏はショルツに何もいえませんでした
山下氏もフェセンコ氏も同じ
まったく理解してないから何もいえないんでしょう
549(1): Schlecht 2021/03/03(水)09:05 ID:IBGui4qx(3/43) AAS
>>546
>もし、査読者が、同じ分野の人だとしたら?
>普通は査読者は同じ分野の人
「査読者」が自分の理解を他人に説明できない時点で
まったく理解できていない
そもそも「査読者」がいたかどうかわからない
編集者自身の「自己査読」の可能性すら否定できない
省2
550(1): Schlecht 2021/03/03(水)09:07 ID:IBGui4qx(4/43) AAS
>>546
>矛盾!QED
なぜ、そんなにむきになるんですか?
IUTが間違ってると、
日本が滅びるんですか?
貴方が滅びるんですか?
もしかして…「セカイ系」ですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s