ケーラー多様体・ホッジ分解 (241レス)
ケーラー多様体・ホッジ分解 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1612652658/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
205: 132人目の素数さん [] 2025/01/25(土) 07:09:52.50 ID:RS4NiB9F 一変数関数論における古典的な諸結果を 多変数へと拡張するときに クザンの問題、近似問題、擬凸性の問題の関連性が重要であった。 この関連を明確に記述する理論が岡潔により確立されたのだが その重要なステップの一つが 多重劣調和関数の導入であった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1612652658/205
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.601s*